マガジンのカバー画像

India Times

23
धन्यवाद!நன்றி!നന്ദി!インド哲学、南インドの言語、映画、文学、舞踊、芸術などの記録
運営しているクリエイター

#海外旅行

インド気まぐれ旅⑥:ヨガとボートとカフェのケララ州コチ

インドのケララ州にあるコチには以前仕事で来たことがあったけれど、なかなか街の中心から離れたコチフォートやアレッピーには訪れることができなかったので、ベトナム行きを理由にしてコチ再訪。(いつかチェンナイからホーチミン行きの直行便が就航しますように!) コチの空港からは、最寄りのAluvaメトロ駅までバスが出ていて、そこまで60 INR。所要時間30分ほど。そしてその後メトロに乗り換えてMaharajas Collegeメトロ駅まで50 INR。 コチの面白さは、市内よりもフ

インド気まぐれ旅②:IT産業とカフェと庭園都市のバンガロール

南インドで最も西洋化した庭園都市、インドのシリコンバレー、エレクトロニック・シティー等と言われるバンガロール(カンナダ語の都市名「ベンガルール」)。標高920m、雨期は10月から11月。チェンナイからは飛行機で1時間。バスで6時間(と言われているけれど、実際7時間半かかった・・・話はまた後程)。2022年に運営開始された高速鉄道だと4時間半(料金は840ルピーから)。予約不要のローカル列車だと150ルピーからあった。 5月現在、気温25度で過ごしやすい。 毎年、3~4%の

有料
200