見出し画像

ウラメシヤ 通信2022◎02−2

ボールが消えちゃった。マスターがぼそっと言ってる。

大丈夫、今野さん怒らないから、ビーフシチューに変えて出したらいいよ。

と、店長がすかさずレジの方からカウンターに声かけた。

? 何だか分からず…?

頼んだのは、ミートボール・スパ。ナポリタンにミートボールが4つのっている。

何十年も前、メニューから消えそうになる気配がした、ので…行く度ミートボールスパを頼み続けていたことがあった。横目で食べたかったオムライスを見ながら。そうしたらある日、もう大丈夫だよって、マスターから声がかかった。

TV取材を受けたときに、メニューから消えるのが心配でボールスパを食べ続けているお客さんがいるって答えたらしい。店長さんが。以来、ミートボールにファンができたと。だから大丈夫だよ、と。それからは安心して他のものも頼むようになった。

今日のボールスパは、ミートボールが3つ、あと一つがビーフシチューのビーフになっていた。あ、そういうこと?や、美味しい。

デミグラソースの中で1個溶けちゃって…マスターが首をかしげている。何十年も通ってるけど不思議なこともあるもんだ。

「昔、タケシさんが偉くなってもロック座に遊びに来ていて、藤田さんとマージャンしていて、出前でうちから頼んでいたのが、ナポリタンにビーフシチューのせ。ちょっと近いかも。」

「タケシさんちゃんとあちこちから頼むんだ。」

「そう、ステーキは別の店…でもこれは裏メニューにしない方が良いかもよ。僕らもまかないで食べて見たけどちょっと思い。ずいぶん若かったけど、それでもね。…」

「老人にはちょっと向かないってこと(笑)」

「いやいやそうことじゃなくてさ(笑)」

「いや、重くないよ。美味しいよ。だってこれ1個だけデミグラソースで煮ただけで、ビーフシチューがのっている訳じゃないでしょ。あ、裏メニューに足そうかな?駄目。」

「…メニュー増えるとさ大変だし…」

なんとか逃げようとしている。1個減ったんだからどうにかしてよ。裏目メニューが減ったことに今日気がついた。

二~三日前、ヨシカミに行くと、お、ちょうど良かった。今日でカニサラダ終わりだよ。

何で?/高くてカニ缶を作らなくなったんだよ。まったくないわけじゃないけど、べらぼうに高い。

じゃぁカニサラダと、カニコロッケ。

カウンターの目の前のサラダ作るところで、見たことないコックさんが作りはじめた。出てきたとたんに、

「アー駄目じゃないか。カニサラダドレッシングで受けているんでしょ。」と、店長さんが慌てて差し戻す。作り直しはじめると、なんで全体にマヨネーズを和えないの?と、先輩のコックさんが心配して声かける。

「頭真っ白になっちゃいました。」それからも失態は続きデザートのプリンも間違えた。

そして今日、カニサラダが消えてからはじめての夜、

「今日はカニサラ無いからね。」

「うん…。」答えた瞬間に頭が真っ白になった。カニを使った裏メニューがあった。何でこの間、頼まなかったんだろう。もう一生、食べられない。うわっ。エビピラフにカニのオムレツのせ。それが食べられなくなったメニュー。カニオムレツができないからだ。しまった。余裕こいて新人の子のパニクリを優しく眺めている場合じゃなかった。食べときゃ良かったぁー。悔恨で、もうメニューが頭に入ってこない。ボールスパください。基本に戻って…。で、出てきたのがサンイチボールスパ…という訳です。美味しいからいいんだけどね。

「二度あることは三度…」次は何かな。店長さんが破顔になってる。ここは僕の大切なキッチン。ヨシカミ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?