見出し画像

八方美人のために

エッセンシャル思考
重要なことに取り組む。力を入れることを限定する(パレートの法則)

理由
時間に追われる。お願いされたことを安請けすると重要なことの質が落ちる。
根拠
時間は有限だから。必要なところに適当な時間を設けて結果を残せる。

重要なこと3つ

○見極める力
・考える時間を作る。
→ながらではなく、考えるだけの時間
・フィルターをかける。
→要点を絞る
・90点以上
→内容に点数をつける。
自分やチームのことを考慮

○仕事を捨てる力
・完全に明確にする
→チームと個人の目標を完全に明確にする。
行動に反映し、1日の行動予定を決める。
・うまく断る
→明確に決めた行動予定を伝えて断る。
チームと個人のプラスになることかどうか聞く。
○仕組み化の技術
・チームを作る
→成果を出す環境
・エッセンシャル思考で結果を出す
→求められるようになったとき伝える。上からにならない。

情報元:
https://youtu.be/BA9n_JJEcwI
サラタメさん
『エッセンシャル思考』著グレッグ・マキューン氏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?