見出し画像

美しき向日葵モメンタム

「宮古島」というと
海、宮古ブルーの風景がまず浮かぶけど
他にも皆に観てほしい大好きな絶景があります。

勢いよく広々咲いている
黄色い黄色い向日葵畑。


宮古島に暮らし始めた頃
あちこちに広がっている向日葵畑を見て感動したら
その背景について教えてもらって
もう一回感動しました。

サトウキビの収穫が終わった後に
向日葵の種をまいて育てることで
土を肥やすことができるので、
サトウキビ畑の土地が一時期的に
向日葵畑に変身するということ。

サトウキビを植える前の
だいたい3~7月頃に
あちこちで現れては無くなったわけでした。

畑の持ち主にも
畑の土や生態系にも
その風景を楽しむ人々にも嬉しい

これぞ、
WIN-WIN-WINじゃないか!!!!
(ChatGPTが詳しく教えてくれたので写真に添付)

素敵なwin-win-win

数日前にお友達から
近くに現れた向日葵畑の住所が届いたので
ランマとルンルンと出動

向日葵畑を外側から見ていたら
持ち主のおっちゃんが近づいて来ては

「畑の中に歩ける道があるから
ぐるっと回って戻ればいいさ。
昨日はウェディング写真を撮りに来た
カップルもいたよ」と

満面の笑みで話してくれました。
あったかいな

宮古島の方言と
語尾の音が少し上がるイントネーションに
いつも暖かみを感じる。

ランマと向日葵畑の中を歩き回って
他の観光客にお願いして
久々ちゃんとツーショットも撮れました。


昨日で1年間お世話になった
お店を卒業

飲食という新しい業界で
ガッツリ経験を積み

楽しかったことも沢山
大変だったことも沢山
学んだことや新たな気づきも沢山
濃~い1年

その中でも
日々の瞑想や内観を通して
本質をぼやかしている膜を溶かしながら
奥へ、奥へと進むことができました。

これから本格的に
魂の喜ぶ活動へ全身全霊を尽くしていきます。

やっと
原点にあるスウィッチが押されて
ただただ嬉しい

純粋に好きなことに
時間をエネルギーを命を注げることが
幸せでありがたい

向日葵の花言葉やキーワードは
「崇拝」 「敬意」 「信頼」 「絆」 「忠誠」
「光明」 「希望」  「幸福」 「幸運」 「明るい未来」

だそうです。

また0からのスタート
これからも色々あるでしょう。
怖い!! となる時もあるけど

高く美しく輝いてる向日葵のように
毎駿毎駿を咲かせます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?