AIアバターによるアフターライフ事業について

故人をAIアバターとしてクラウドに立ち上げて、チャットなり合成音声で会話ができるというサービスが今後出てくる、ここまでが前提。

サブスクリプション課金で遺族がお金を払う仕組みならまだいいけど、スポンサーの商品を故人の会話の節々に自然な形で混ぜ込むステルスプロモーションが始まると結構アツい展開な気がする。

例:
おじいちゃん(故人)< 最近のむシリカ飲んでる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?