見出し画像

手数料との格闘


生きるのが下手くそやけん
昼メシにペヤングと焼きそばパンを買ってしまったりする。
昔から母親にお金をおろすときは平日の18時までに下ろしなさいと言われていた。
それは確かにそうで、手数料でアメリカンドッグが買えるって考えたら休日には自販機の下を漁るほどに意地でもおろさなかった。
しかし東京には俺のメインバンクである福岡銀行が一店舗しかない。
今のご時世、クレカやIC、PayPayなどのコード決済が主流で、現金が必要なのは行ったことないけどエロい店くらいなので今まであまり現金を持ち歩かなかった。
現金が必要になったのでお金を下ろしたいが
生活習慣のせいか、身体が思考がコンビニでお金を引き出すことを拒否する。
コンビニで引き出そうもんなら手数料が220円かかる。馬鹿らしい蒙古タンメン買えるわ。
意を決し、ルギアやグラードンのように東京駅にしかいないフクオカギンコウを求めて冒険することにした。
そらをとぶようにICカードでピッと入場し、あっという間にフクオカギンコウへと辿り着き、難なく現金を入手しトレインゴーホームする車内で気づいた。

電車賃かかってますやん、、
往復440円かかってますやん、、
手数料の倍ですやん、スタバいけましたやん。
心の中の千原せいじが取り乱し始めた。

相変わらず俺は生きるのが下手すぎる。
清々しい青空だけが救いございます。
明日からも強く生きようと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?