見出し画像

北海道ゼミ日記#1 ~意気込み~

こんにちは!

北海道生まれ、東京在住の大学2年生、りっかです!

本当は北海道の大学に行きたかったのに、東京の大学に行くことになってしまって、
北海道への未練(?)がすごいです!笑 (なので、写真は北大の道です!)

そんな私ですが、
6月末からスタートしたTABIPPOさんの企画、ジモトゼミの第一弾「北海道ゼミ」に参加することにしました!

折角なので、記録としてnoteに残していこうと思います!

参加したワケ

ざっくりと、参加した理由は2つあります!

▪️北海道が好きだから!

私の肌感でしかないですが、北海道はなんかゆったりとした空気感で、人がみんな穏やかなところがとても居心地がいいです!
(東京にいるから尚更?)

小さい頃から母の帰省で年に1.2回行っていたからとても愛着のある土地である北海道。
でも、ほぼ札幌にいたから実は北海道のことなんもしらない!
好きだけど、それはまだ観光客の域を出ていない!

それが自分の中で少し悔しかったので、この「北海道ゼミ」という文字を見てほぼ即決で参加を決めました。

▪️地域独自の取り組みが面白い!

ちょっと前に山梨で地域の活動を学ぶ機会があって、その時の感動が今でも忘れられないものでした。

東京ではしていないし、できないような活動でとても新鮮でワクワクしました!

でも、そういう活動ってネットで探してもあんまりうまく見つけられないから、
実際にそういう活動をされている方と繋がれる機会をいただけるということもこのゼミに参加した大きな理由です!

意気込み

▪️やりたいことを見つける!

自分は今現在やりたい!って思うようなことがないです。
大好きな北海道に関わることで何か一つでもやりたいことを見つけていきたいです!

▪️発信をする

私は普段自分から何かを発信したりしないです。
いつもtakeしてばかりで、そこに対して自信がなかったりもします。
このゼミを通して、何かをgiveできるような存在に少しでもなれたらなと思います。

さいごに

拙い文章、失礼いたしました!

これから1ヶ月ちょっと、もっと北海道を感じながら、楽しく活動していきます!

よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?