冷やし中華の待ち時間

カップ麺の冷やし中華を食べた.
熱湯を入れて4分. 湯切り後に冷水で締めること2〜3回.
付属の紅生姜とタレをかける.
タレをかけてから気付いたことがある.
麺が戻りきっていない. つらい.
固茹で派急先鋒であるため, 1分早く湯切りをしたのがいけなかったらしい.
冷やし揚げそばを食べるハメになったが, 意外にも悪くはなかった.
食べているうちに冷やし中華へと変身し, 当然こちらのほうが美味しかった.

海藻と紅生姜だけしか乗っていない冷やし虚無でもここまで満足できるのだから, 次はカニカマくらいチョイ足ししてみよう.
割いている間に5分くらい経過するであろうし.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?