見出し画像

ピクミン、いやピク神様

いつか動物と暮らしたいなと思っていたのだけど、今はピクミンでいいような気がしている。

ひっこぬかーれてーあなただけにーついてーゆくー♪というCMソングは、ほんわかした優しい感じの曲なのに、気を抜いて聞いていれば、今日も運ぶ、増える、戦う、そして、食べられると続く。

ピクミン1が出た当時の私は、この不思議な生き物のゲームに興味はあったものの、彼らが食べられているCMに不気味さを感じて購入に至らなかった。

この曲にはまだ先があって、

ほったかされて、また会って、投げられて
でも私たちあなたに従い尽くします
・・・中略・・・
立ち向かって、黙って、ついてって
でも私たち愛してくれとは言わないよ

と続く。

え、泣いてしまうわ。

もしかするとこの歌を聞いた時から、私の心の奥にお暇なピクミンが住み着き、寝そべっていたのかもしれない。

ララララン♪ララララン♪とスキップしながらおっちんの周りをまわるピクミン4のCMを見た時、ついに心を持っていかれた。

持っていかれ過ぎた結果、3と4を購入。そして、ピクミンブルームにもハマり、ピクミンたちとお散歩できるのが楽しい。

朝起きればエサをやらなきゃとエキスをあげる。おつかいに行ったピクミンが走っている姿に癒される。

こちらは全く癒されはしないが、外で何か運んでいる人を見るとピクミンに見えてくる。

少し前のお題だったネモフィラのエキスがなかなか貯まらなかった時は、現実世界の道端に生えているネモフィラを見て、あった!!と言ってしまった。完全に目がピクミンの世界になっている。

ここからは不思議話になるけれど、神社のピクミンが欲しいなと思っていれば、その時の仕事先の最寄り駅の目の前が神社だったり、空港のピクミンが欲しいなと思えば、空港の近くでの仕事だったりした。

残念ながら空港のピクミンはそこでは取れなかったのだけど、「惜しかったわ~やっぱ空港に入らなあかんのかな~」なんて言ってたら、空港そのものに行く予定が入った。

私は引き寄せ力が強い方ではあるけれど、どうやらピクミンまでもが対象に入っているらしい。というか、ピクミンで釣られている気がする。欲しい苗や花がある場所は、行かなければならないミッションが発動されて向かうことになるのだが、振り返ってみれば、その時々の私や一緒に連れていかれる夫にとって明らかに都合が良い場所だったりするのだ。

これはもはやピク神様がいるのではないかと、最近は疑い始めている。
noteがダンドリという言葉でいっぱいになったら、私は葉っぱ星人になってしまっていると思います。


サポートありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです!