見出し画像

紐を止めるヤツの名前

こんばんはー!!
育休保育士ひなたです!!

なんとなく更新できてませんでしたが、
育休中そこそこ生活しております(´ε` )♥

さて、次男フユ氏、彼は、月齢9ヶ月。
ずり這いを経てあっという間にハイハイとつかまり立ちを習得しました。

次男の成長は早く感じます。(個人的な主観)

本棚のイタズラが始まりました!!
(おめでとうございます)

おもちゃを次から次へと出して遊ぶ時期が到来したので、
この時期におもちゃ等を出せるのはとてもいいことです。この時期に出して遊ぶことを経験しておくことはとてもいいことです。

私は怒りません。(心で泣いてます)
絵本の棚は良しとして、

大人の大事な書籍をボロボロにされても困ります。
(既に私の仕事関連の書籍に手を出されました。)

たまたま棚に穴が空いてて、
紐を止めるやつと紐を利用してすぐに出せないようにしようとしました。
(タイトル回収しました(⑉°з°)-♡)

長男ナツ氏にもやられていたので同じように紐の箇所を増やすだけ。

確か、百均にあったよね〜
と言って探しに行ってもらい、見つけてもらいました!!

DAISOさん、いつもお世話になっております♡
紐を止めるヤツ

名前は
コードストッパー
って言うらしいです。
ご覧の皆様、ぜひ心の片隅に置いておきましょう(o^∀^o)

イタズラをする箇所を残しておくことも大切ですが、
あまり荒らされたくない所は荒らせないようにしちゃいました。

たまたま、板の位置を変えられるタイプの棚だったので穴を利用しただけなんですけどね。

コードストッパーと紐で随分と快適になりました。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?