「これぐらいでいいや」って考えは私じゃないんだなぁ

ぴよ🐥です!今日も皆さんに感謝!
今日もありがとうございます(^_^)

今日はこんな人生送りたくないなぁと思った出来事を受けて、私はこんな人生を送りたいと勝手に宣言!
みなさんは、どんな人生を送りたいですか?
死ぬ時に何を思って死にたいですか?


今の会社にいる人たちから、「これぐらいでいいか」「まぁ、これでいいやー」って声をよく聞く。その声は努力した結果・考え抜いた結果の納得ではなく、単なる「妥協」に聞こえてならない。いや、妥協だろう。

私は今まで妥協したことがなかったから、こういう感覚で仕事する人もいるんだと新鮮に思っていた。
そりゃー、私だって欲しいものが手に入らなかったり、結果が得られなくて最終的には「頑張った」といって諦めることもあった。でも、そう結論づけるまでに自分のやれることは全てやっていたし、それこそ悔しくて子どものように大泣きするぐらいグチャグチャになってしがみついたこともある。だから、結果は一緒だったとしても、私の結論は「妥協」とは対極にあるものだと思っている。出る言葉の重さも言葉も、もちろん「妥協」から出てくるものとは全然違う。


改めて、私はそういう「妥協」の人生を歩んでいる人たちとは一緒にいたくないと思った。


そういう人たちは仕事だけじゃなくて、絶対に自分の人生にも「妥協」しているはず。「こんなもんでいいやー」「まぁ、しょーがない」ってね。
「妥協」した方が自分の現実、無力さを見なくてすむし、何より「傷つく」ことがない。でも、その代わり「最高っー」「やったぁー」「生きてて本当に良かった」と思って感極まる瞬間を味わうことはないだろう。良いところだけ得ることはできないからね。


私は「妥協」の人生なんて嫌なんだ!!

せっかく両親にこの世に誕生させてもらったからこそ、「最高」と思える人生を歩みたい。私は「妥協」するために生まれて来たわけでもなく、「妥協」するために命を削ってる訳でもない。

小さい時に「傷ついてもいい」から、諦めないことの大切さを教えてくれた両親に本当に感謝。そんな両親を心から尊敬する。本当にありがとう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?