見出し画像

からほりごはんepisode1

からほりまちアートのスタッフとして、空堀を知るためのまちあるき、アートを知るためのギャラリー巡りなどは日々やっている方だったと思う。

ただ、1つだけ、やっていないことがあった。

それは、「空堀のお店で買い物をすること」それも商店街などの昔からあるお店で。

当日、空堀商店街には豆腐屋さんが3軒、八百屋さんが3軒、魚屋さんが2軒・・・などザ・商店街にありそうなお店が軒を連ねているけれど、空堀に住んでいない上に実家暮らしの私にとっては、こういったお店で買い物をしたい、しなければとは思っていなかった。

からほりごはん企画のはじまり

からほりごはんは、「からほりをもっと知りたい、もっと好きになりたい」というメンバーの一言からはじまった企画。
月に1回、ミーティングの日とは別にスタッフの家に集まって、空堀界隈で買ってきたもので晩ごはんを食べる会

1回目は2005年11月5日だった。お好み焼き屋ことみのおでん&かしわ(鶏肉)のしょうゆ焼き、魚屋さんの鮭など…懐かしいな。

こういったアイデアでもないと、きっと私は空堀商店街の味を知る機会がなかった。

コナモン食べ比べもやってたな~~2009年7月29日

スタッフ懇親会を兼ねたスペシャルバージョン、2008年5月26日(サプライズもあり!)

「からほりごはん」ワークショップのはじまり

メンバーの1人が「いつも買い物にいくお店の人の話を聞きながらお店で売っているものを食べたい」と言いはじめ、10回目のからほりまちアートで出展希望者向けのまちあるきからワークショップを行うことになったので、そのうちの1ネタとしてからほりごはんを取り入れることになった。八百屋さんや豆腐屋さんをゲストに、そのお店で売っている食べ物を使ったごはんを料理上手のアーティストさんが作ってくれてみんなで食べる。なぜかスタッフと出展希望者が半々の割合の参加という(笑)

2010年5月25日(八百屋さん)と6月14日(豆腐屋さん)に開催していた

独立企画として開催されるからほりごはん

からほりまちアートは終わったけれど、オープン台地という大阪市の別イベントでもからほりごはんを行うことになる。

この写真は第1回目のオープン台地の中でおこなわれた「からほりごはん」(2011年1月29日)

話を聞いて作ったものを食べることから変化して「買い物を楽しみ商店街を体験すること」に主軸を置いたワークショップに変更したり、からほりごはん名でフェイスブックページを立ち上げて地域情報を発信するなど、その後もいろいろと変化していっている。ワークショップはまたやりたいな。

https://www.facebook.com/karahorigohan/

サポートいただけると大変うれしいです! 空堀のお店に貢献するために使いたいです。