見出し画像

バナー作りの練習 #01

半年前からWEBデザインの勉強を始めた、みもじです。

とにかく手を動かそうの時期です。
はい、Photoshopやillustratorの機能をほとんど使いこなせておりません。

限られたキャンバスの中に、必要な情報をねじり込み、さらにユーザーの目に止めクリックさせる役割。そんな、バナーさん。

――なめてたわ。作ってみたら難しいわ!

チョコバナー1

チョコバナー2

…なんかグッと来ない気がしないでもない。
ドしょっぱな作品…これから、もっと成長するかな?

このバナーデザインで学べること (引用)
●一目で季節感が分かるデザインにするにはどうすれば良いか
 ⇒冬っぽさ。雪?(安易すぎるのか?)
●ターゲット層に合った素材の使い方
 ⇒20~40代の働く男女。書体を明朝系を使用。大人さを演出。
●高級感をどう演出するか
 ⇒ゴールドなど高級感を感じる色見を使用。

もしアドバイスあれば、どなたでもお願いします!!!

こばやすさん(https://twitter.com/kobayas_s)のお題をお借りしました。

これから、もっと良いものを見て(インプット)、手を動かしていこう(アウトプット)と思います。

※私のnoteは、もはや成長日記と化しておる。

#バナーお題

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?