見出し画像

手帳体制ちょっと変更

4〜7月前半はちょっとバタバタしておりましたが、少し予定も落ち着いて家でダラダラできる日が続いております。8月中旬からは外出する仕事が出てくるので、家の机でゆっくり書くことを想定した今の手帳体制から少し変更してみようかな。
(単に飽きたからというのもありますw)

  • 小さめの手帳を利用。A5はひとまずお休みにします。

  • シーンごとに使い分けることをより意識

この2点を意識しての変更になります。

バイブルサイズのシステム手帳(Filofax)

左の水色バイブルサイズをウィークリーに利用します


開いてすぐのところに、6ヶ月見渡せるリフィル。大きな予定だけ

その後に、Todoリスト


これは7月のコンサートのためのリスト。イベントごとにこのようにリストを作っていき、プライベートと手続き系(保険とか支払いなど)はまた別のリストにしています。

それから、週間リフィル。週の初めに今週のしいたけ占いから気になった
ところをメモ。体のメンテナンスは黄色マーカー、あとは適当にメモメモ。

日付入りリフィルがあると、少し先の予定で忘れそうなのを書いておけるので、バレットジャーナルのように自筆ではなくて、既成のもので先まで見られるようにしています。

最後に蛇腹式のカレンダーで、絵日記(?)その日の気分とか、こんなことあったなあみたいなのをイラストやメモで。自分のご機嫌ログでもあります。

雑な感じがまた良い(ということにしている)

体調メモ(Laconicポケログ)

これは以前と変わらず、体調とかメモしております。病院行った時に先生とお話しするのに便利。スタンプは月一ぐらいで、やる気のない日にレジャーとしてぽちぽち押しています。

左下にその日の予定。その上の空間になんとなくやることなど。

勉強関係のTodoは別にまとめることにしてみた

机かピアノの近くに置いておくほうが便利だなと思って、勉強系のTodoリストは別のメモ帳にしてみようかと。


小さいロルバーンです

別にこれぐらいの用事は「やらなかんなー」って頭の中にあるのですが、書き出してみると「チェックボックスにチェック入れたい欲望」が出てきて、取り掛かりやすくなる気がする。

plotter M5

これは小さなバッグにも入るので、持ち歩き用。
なんでもメモするためにメモ用紙、SNS投稿用ネタリスト
ジッパーポケットに予備の薬とかテープ類
特に何かに特化せずに、メモ帳として使うことにしました。
デイリーリフィルを印刷するのがめんどくさくなってきたので、その日のTODOはラコニックの健康メモ帳にパパッとメモしておくことにします。
外でもみたいかもというリストは、付箋で貼って持ち出す感じ。
メモの字が汚すぎて写真なし(笑)

飽きたら変えられるのが良いところだね

システム手帳やメモ帳を利用する良さは、飽きたり生活パターン変わった時にパッと変更できるところだなあと改めて思ってます。
とはいえ、そろそろ出てくる来年の綴じ手帳とかも気になるのですが…みるだけ見るだけ…。

そしてノート類の在庫(罪庫)を消費するために、ジャーナリングも不定期ですがやっています。スタンプとかも無駄にいっぱい持ってるので、気分によって押してみたり。ポモドーロタイマーかけてやると集中できて良いです。


こうやって手帳をあれこれいじっているということは、そうです、そろそろ締め切りの迫ってきた勉強ものが溜まってきたということです。
頑張りなさい、私。

サポートいただけますと嬉しいです!より良い演奏活動のために役立てさせていただきます!