見出し画像

ゲーム実況には、その人の「武器」が必要になる??

こんにちは、こんばんは、はじめまして!!

名古屋のデザイン会社で働く「ピクシーー!!!」といいます。
普段は、Webサイトの制作やマーケティング、休日はサッカーや旅行に出かけるアウトドア人間です!

今回は、改めてVtuberのゲーム実況について考察していきたいと思います。

以前も書いた記事があるので、もし良かったら読んでみてください。

このゲーム実況を書こうと思った理由は先日放送された「Vtuberを発掘せよ」がキッカケなんですよね。

改めて参加されたVtuberを見ていたんですけど、よく見たら「ゲーム実況者」として紹介された人ってゼロだったんじゃない?って事に気がついたんです。

では、どうぞ!!


Vtuberの多くが「ゲーム実況」を行っている現実

以前、統計記事を書くために、Vtuberを調査したときに思ったことなんですが、Vtuberの多くがゲーム実況を行っている現実があります。

恐らくですが、6〜7割、もしかしたらそれ以上の人がゲーム実況を主体としているのかも知れません。

この点については、多くの人が言っているように「ゲーム実況はレッドオーシャン」であるということは間違いありません。

一方で、ゲーム実況で人気を得ている人も沢山います。その人達を改めて見てみると、その人の「個性、オリジナリティ」というものが前面に出ているように感じたんですね。


ゲームのスキル、声、トークスキル。リスナーが求めるゲーム実況には多数の「それ以外」が含まれている。

まず、ゲームのスキルです。代表的なところで言えば、渋谷ハルさんが該当するでしょう。

Apexでプレデター常連ですし、プロゲーマーとも何度もコラボしている超有名Vtuberです。

また、犬丸のぞみさんは、FF14の攻略動画をアップして人気を得ているVtuberです。

これらの方に共通するのって、ゲームのスキルがVtuberであることを上回っている所じゃないかと。リスナーからしたら、Vtuberであることよりも「この人たちの動画が見たい」という感情が先に立っていると思うわけです。


また、声やテンションも重要な要素だと思います。

わかりやすいところでいうと、「女性Vtuber」です。「女性Vがワイワイ楽しくゲームをやっているのを見るのが楽しい」という感じです。

こちらも実はゲームっていうコンテンツを、それらの要素が超越していると思うんです。ゲームをやっていなくても「かわいいVtuberがワイワイやっているのが楽しい」というようにリスナーはなっているのではないでしょうか。

男性Vtuberの場合は、ゲーム実況よりも声に対する需要は雑談や朗読、歌のほうが高いと思いますが、「良い声でワーワー叫んでるのが面白い」という需要もありそうです。


最後にトークスキルです。

これは非常にわかりやすいと思います。人気ゲーム実況者に共通しているスキルですよね。1つ1つの事柄に対してリアクションをして楽しませる。コラボしている相手とのトーク自体が面白い。

代表的なのは、にじさんじ、天海司さん、歌衣メイカさんなどが当てはまるのかな?

これも今までの事例と同じだと思うわけです。トークが面白いからこの人のトークが聞きたいという欲求が高いじゃないかなと感じるわけです。


ここまで読んでいただくと気付くことがあると思います。

ゲーム実況が人気のVtuberの場合、ゲームを超えた独自のコンテンツ(個性・オリジナリティ)というものを持っているんですよね。むしろリスナーからすると、ゲームを超えた個性・オリジナリティが魅力的に映っているのではないでしょうか?


そうやって考えると、あのカテゴライズってめちゃくちゃ納得できる

このように考えて、改めてVtuberを発掘せよのカテゴライズを見てみると、めちゃくちゃ腑に落ちるわけなんです。

例えば、いい声部門に出ていた「バルタザール・コイル」さん。ゲーム実況をやっているけども、あの声が良いんですよね。あの声でゲーム実況やっているから本人が魅力的に映ると思うんですよね。

そう、あのカテゴライズって「ただゲーム実況やってるだけじゃだめだよ、もっとオリジナリティを磨かないと」っていうメッセージにも感じたわけです。

思いっきり気のせいかもしれないけど 笑。


今のVtuberゲーム実況は間違いなくレッドオーシャン

先にも書いたように、ゲーム実況をメインで活動しているVtuberは多数います。そのため、どうしても比較対象が多くなるというデメリットがあると思います。

特にゲーム実況を見たい場合は、面白い人たちと認知された人たちが多数先頭を走っているわけです。その人達がリスナーの大半を確保していき、残り少数のリスナーを多くのVtuberが奪い合っている状況。

うーん、まさにレッドオーシャン。その中で生き抜いていくためには、、、、やはいオリジナリティ(個性・特徴)が必要になるんでしょうね。。。


オリジナリティってどうやって見つけて、磨くものなのか?

こういう話題を書くと必ず出てくる話題が「個性無いんだけど」って話です。ここからはあくまで僕の独断と偏見です。

以前にも書いたかと思うんですが、「個性が無い人なんてのはいない」ってことです。みんな個性って持っているわけです。

例えば、今来ているリスナーが「声良いですね」って言ったら、素直に受け取って「声のコンテンツやってみるか〜、声のコンテンツ考えてみるか〜」で良いわけです。そうすれば、「声が良いVtuber」として看板が立つわけです。

また、「麻雀」が好きだったら、とことん「麻雀」をやるって言うのも個性になりますよね?「麻雀系Vtuber」って。

そう、個性って探せばめちゃくちゃ出てくるし、磨けるものだと思うんです。オンリーワンを探そうとするから苦しむだけで、自分の中でナンバーワンを見つけ、磨くことが大切なのではないでしょうか??


やはり、武器って大切なんだよね

レッドオーシャンの中を戦い抜くためには、それなりの武器というものがやはり必要になるんだろうなと改めて感じました。

もちろんVtuberは僕たちリスナーからお金を取っているわけではないので、自分のやりたいことを気にせずにやって良いと思っています。それは、間違いないです。

ただ一方で、「伸びないなぁ」って思い悩んでいるVtuberもよく見かけるわけです。

だからこそ、武器を持つ必要があると思うわけです。丸腰でレッドオーシャンに飛び込むよりも。

もし、そこに悩みがあるのであれば、一度自分の武器というものを考え直してみても良いのかもしれません。

ちなみに、僕はnote書く系リスナーです 笑


今後もこのような感想や紹介、たまに分析・考察記事を書いていきますので、宜しかったらnoteやtwitterのフォローをお願いします!フォローしてくれるとモチベーションが上がります!!

オススメ記事はこちら

画像1



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?