見出し画像

ブームを作ったVtuberが「スゲー!!!」って話

こんにちは、こんばんは、はじめまして!!

名古屋のデザイン会社で働く「ピクシーー!!!」といいます。
普段は、Webサイトの制作やマーケティング、休日はサッカーや旅行に出かけるアウトドア人間です!

今回は、ある動画の切り抜きを見たことがキッカケの記事を書いてみたいと思います。その動画とはこちらです。

では、どうぞ!!


Apexを流行らせたのはVtuber!?

StylishNoob(通称スタヌ)さんはプロゲーミングチームに所属するストリーマーです。Twitchで配信をされていたり、Youtubeでも動画を投稿されている方ですね。(めちゃくちゃ有名な方ですよ!!!)

最初の動画内で、スタヌさんが「Apexを流行らせたのはVtuberじゃない?」という話をされています。

この話を聞いた時に、「マジ??そんなことないでしょ??」と始めは思いました。

だって、当時からプロプレイヤーが何人も配信してたわけだし。。

でも、ゆくゆく自分がApexを知った背景を考えていくと、「確かにそうかも・・・」と考えるようになりました。

では、僕の時系列に沿って思い返してみたいと思います。


最初に知ったのは、確かにVtuberの配信

確かに、僕自身最初に「Apex」というゲームを知ったのは、推しのVtuberがプレイしていることがキッカケでした。

FPSのゲームをやっていない僕からしたら、「めちゃくちゃ難しそうwww」と感じたことを覚えています。

そのVtuberはプレイ自体は普通程度だったかも知れませんが、ランクマッチで喜怒哀楽を素直に出しながらプレイしていたり、他のVtuberとコラボで一緒にプレイしているのを何度も見ていると、「面白いゲームなんだろうな〜」と興味を持ってきたことは事実です。

そう、ポイントは、「Vtuberが楽しそうに配信していることで、リスナーに興味を持たせた」という点なのだと思うんです!!!

そうすることで、Apexのプレイヤーが増加し、Apexブームが起きたと考えられませんか???


プロもプレイしていたのに何でVtuberなの??

ここは、まさにスポーツの世界に近い話だと考えています。例えば、「サッカー」で考えてみます。

僕がサッカー大好きなのでwww。ごめんなさいwww。

僕は、サッカー、特にJリーグの名古屋グランパスが大好きなので、よく現地まで応援・観戦しに行っています。

しかし、サッカーを自分もやってみたいなぁって気には実はあまりなっていないんですね。そう、あくまでプロの試合の観戦は「応援やプロのプレイを見ることが」主目的だからなんですね。

一方で、近くの友人がサッカーをプレイしていたらどうでしょうか。恐らくですが、一緒に楽しみたいためサッカーのプレイを考えると思います。例えそれが、下手くそでもです。

そう、この友人感覚が「Vtuber」に当てはまったんだと思います。

twitchなどで行われたプロの配信は「応援やプレイを見たい」という観戦スタイル、Vtuberの配信は「一緒に楽しみたい」友人スタイルという図式になったと考えられませんか?

プロの配信 = プロのプレイを楽しむ「観戦」スタイル
Vtuberの配信 = 一緒にプレイを楽しむ「友人」スタイル

※ ゲーム実況におけるVtuberとリスナーの関係性については、下記の記事も参考にしてみてください。

その結果、Vtuberと一緒に楽しみたいというApexプレイヤーが増え、ブームが起き、Apex自体の発展に繋がったのではないでしょうか。

VtuberキッカケでApexにハマった人も、プロのプレイを見て、凄さが伝われば、e-sports自体の発展にも繋がりますしね


ゲーム・アプリ業界において、Vtuberは無視できない存在になってきてない??

Apexと同じように、Vtuber起点でブームを起こしたゲームがあります。それは、「麻雀」です。

これまでも、麻雀をプレイしているVtberさんはいましたが、にじさんじが雀魂とコラボした大会企画を行ったことで、一気に麻雀プレイヤーが増えたのではないでしょうか。

その結果、今でも雀魂では、Vtuberとコラボした配信を定期的に行っているくらい、相性が良かったと考えられます。


以前より、Vtuberとゲーム実況は親和性が高い・相性が良いと言われてきました。今回のApexや麻雀のブームの結果から見ると、その仮説は証明されていると考えられるのではないでしょうか。

もちろん、ゲームそのものの面白さは必須だと思いますが

つまりは、ゲーム・アプリ業界にとっては、Vtuberは無視できない存在になってきていると考えられるんですよね。

そう、Vtuberきっかけで、自社で開発したゲームやアプリがヒットし、発展すれば、開発会社にとっても非常に有益なのですから。


ブームを作ったVtuber文化は改めて凄い!!!

今回の考察で思ったのは、「Vtuberの影響力の凄さ」です。

確かに、にじさんじやホロライブといった企業勢の影響力が最も大きかったことは正解だと思います。しかし、個人勢Vtuberも一緒に始めたことで、そのブームの一助になったことも確かだと思うわけです。

そう、Vtuberの活動ってブームを作るくらい影響力が出ているってことなんですよね。

これって、マジで凄いことだと思います!!

だって、Vtuberって世の中に誕生してから、まだ数年しか経っていないんですから

Vtuberのブームは落ち着いたのかもしれないですけど、文化として根付き始めているのかもしれないな〜って感じますね。

なので、今後もVtuberのゲーム実況は注目ですね。もしかしたら、とてつもないブームを作るゲームのスタートがVtuberになる可能性も有るわけですしね。


今後もこのような雑記や感想、分析記事を書いていきますので、宜しかったらnotetwitterのフォローをお願いします!

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?