【🍏式ペイサーズの補強案】


1.今オフで補強すべきポイント

a)2022-2023ペイサーズのロスター

2022-23ロスターのポジション分布とFA

b)補強ポイント
・パワーフォワードの先発、及び控え候補
上記の通り、シーズン中も4番(PF)に確定の選手が結局生まれず、このオフの最大の補強ポイントとなっている。
・ウイング・3&Dの補強
現行でヒールドとニースミスがいるものの、前者はタイムラインと契約内容の部分で後者はスターターとしてやや力不足(まだ伸びしろはあるけど)な雰囲気がある。ヒールドが抜けると一気にシューターが不足するので守備力とシューターを備えた3&Dが一人加わるか、新規で獲得したいところ。
・もう一人司令塔タイプのPG
今季はネムハードがスターターに入り相手のエースマークに付いたりいい活躍をしていた。とは言え決定的な支配力には欠けるし、セカンダリーとして悪くないけどハリバートンとの中で相乗効果も生まれにくかった。
もう一人可能なら司令塔タイプの選手が欲しい所。

2.ドラフトによる補強

a)所持指名権

ロッタリーが決まり、順位が確定してだいぶ経ったけど、わがペイサーズが獲得した順位は

  • 7位・・・自前

  • 26位・・・キャブスより獲得

  • 29位・・・セルティックスより獲得

  • 32位・・・ロケッツより獲得

  • 55位・・・キャブスより獲得

の五つ。実際全部を使う可能性が低いのは、前回書いた
ドラフト特集の時の通り

b)指名の上で狙いたい選手
・7位
Jarace Walker・Cam Whitmore・Taylor Hendricks
・・・上記三人の中から選ぶというのが、課題がPFと言う事もあり濃厚。(Camは3番起用がベース)。とは言え、後述するFAやトレードで有力選手を取る可能性もあるので、その場合はCamか
Ausar Tompsonが可能性が高まる。
実際さっきの表の中で潜在的にSFも少し薄い感覚もあり、Ausarの場合双子のAmenほどではないけど、Secondary Handlerとしての役割も出来そうなのでないとは言えない。

・26位・29位・32位
最後は2巡目ですが、ほぼ1巡目。
前半二つをトレードアセットにする可能性があるのが専らの噂なので、ここで誰を取るか。
個人的な見方では7位がPF(前者3人)であればここでウイング(SGorSF)を、逆にAusarを取ったならここでPFと可能性を考えている。

ちなみに1巡目2つをトレードアップみたいな可能性も十分あるかなとは思っているけど、ここでは一旦割愛。

ウイング候補:Dariq Whitehead・Leonard Miller・Bilal Coulibaly
・Colby Jones・Sidy Cissoko
PF候補:Trayce Jackson-Davis・Noah Clowney・Bobi Klintman

・55位
2way候補かなあ。ビッグマンとかもいいけど、ペイサーズの場合。
正直ウイングかコンボガードかなって思ってます。
Jordan Walsh・Ricky Council IV・Keyontae Johnson・Keisei Tominaga
富永君を入れたけど、むしろドラフト外かなとは思ってる。
とは言えワークアウトは好感触のようで面白いかも。

3.FAによる補強

ことPFについては経験ある選手が欲しいと思っているので、ここはFAの選手がスターターの可能性はあるかも。
その為、7位でCamやAusarの可能性も考えている。
PF候補:Jerami Grant・Cam Johnson・PJ Washington・Grant Willia㎳
あとはドラフトの項目でも書いたSecondaryのHandler候補として
Donte DiVincenzoはありかな。

ちなみに自チームのFA枠だけどケンダルブラウン君は負傷で今季使えなかっただけなので再契約して欲しいと思ってます。
むしろ再契約予定かな。

4.トレードによる補強

FAで取れればPFあたりは大きな問題もなさそうだけど、トレードであれば
Obi Toppin・OG Anunoby・Jonathan Kuminga が可能性はあり得る。
KPは今季のトレードデッドラインでヌォーラを指名権も何一つ出さず、むしろ2巡目貰って取っちゃったので、何か面白い方向のトレードをブキャナンGMとともにやってくれそうな気もしています。
資質高くて経験値持った選手が今欲しいと思えるのはフォワード陣かな。

5.🍏的理想的なロスター

今回トレード対象間違いないタイス以外は残した形で組んでます。
(小なりメンタル来ちゃうので)
Gウィリアムス(ここではカナ書き)がベンチなのはサイズ的要素だけど、なんならフォワード陣はベンチとスターター入れ替えても面白いのかも。
ホワイトヘッドはレナードでもいいよなあ。
もう少し実際は動くと思うけど、かなり面白くバランスのいいチームが出来ると信じてます。

ドラフトは現地時間の6/22(日本時間の6/23の午前中)
自分は微妙に見られるかどうかみたいなタイミング。
非常に楽しみ。
補強のスタートはドラフトからになると思うので、そこの動きから楽しみたいと思います。
ちゃんとドラフトの流れを見れてたのは昨年からなので、今年はもっと深く見られるかなと全体的に楽しみにしてます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?