見出し画像

ジャニーズWESTの「ANS」が良すぎて夏フェスで浴びたい


初めまして、ぴつと申します。
この度はアクセスしていただきありがとうございます。

6/24 に発売されたジャニーズWESTの14枚目シングル「証拠」初回B盤に収録されているカップリング曲「ANS」のクソデカ感情を語りたく今文字を打っています。

え!?「証拠」発売されもう1ヶ月経ったの????????????


人生早すぎない??????この記事ずっと前から書いてたのにあたためすぎましたね。。。。。。。

今更感あるし、初回Bも入手困難な状況にありますがあたたかい目で見ていただけると幸いです(泣)


私はもともとバンドの曲が好きでジャニーズにハマるまでは毎年1、2回はバンドのフェスだったり月1でワンマンライブに行っていました。


ひょんな事がきっかけでジャニオタの道を歩み始めたのですが、今回「ANS」を聞いた感想___


「ANS」を夏フェスで浴びたい!!!!!!!



なぜジャニーズの曲を夏フェスで聞きたいかって?????

この曲めちゃくちゃかっこいいんです。

めちゃくちゃ暇で仕方ない人だけ読んでね。文章として読みづらい自信あります。


まずは「ANS」という曲について
この曲はジャニーズWESTのメンバーの神山智洋さん作詞作曲、藤井流星さん作詞、ミュージシャンのakkinさん編曲の楽曲となっております。

ジャニーズが作詞作曲!?!?!?!?って思う方もいるかもしれません。私も正直ジャニーズにハマるまでは偏見しかありませんでした。この際、ジャニーズなのに・・・っていうこの世の中の偏見は無くしていきたいですね。

もう1人のメンバー重岡大毅さんも作詞作曲してますし、ジャニーズWEST全員が自分の歌うパートを作詞した曲(「証拠」通常盤収録「はんぶんこ」)もあるので、ここ最近ジャニーズはアイドルでもあり、いちアーティストととして活躍している気がします。

幼い頃からアイドルを志し、歌って踊れてバラエティもできて演技もできて曲を作ったりライブの演出も考えたりなどなど、、、

 ジャニーズって尊いですよね。本当に尊敬しています。話が少し脱線してしまいました。すみません。。


話を戻してこちらの楽曲はドラマ「正しいロックバンドの作り方」(略して正ロク)からヒントを得て神山智洋さんが作詞作曲していたのですがドラマで兄弟役として共演していた藤井流星さんを誘い共作されたそうです。
歌詞が正ロクの世界観を表現していてドラマのファンでもある私は大興奮です。


https://www.ntv.co.jp/tadashiirock/

このドラマでW主演をされた藤井流星さん、神山智洋さんだからこそ作れる世界観だと思いました。ドラマの説明を簡単にすると、藤井さん演じる兄・シズマと神山さん演じる弟・テツをはじめとする登場人物が”悲しみの向こう側”というバンドを結成し電撃ロックフェス出演を目指して、切磋琢磨し、友情、家族愛、ほっこりしたり泣けたり笑えたりするドラマです。

ドラマ自体内容がとても面白くて、このドラマが終わってしまった時はとても寂しかったです。。Huluで見逃し配信をしているので興味のある方はぜひ!!!


この曲の大元となる部分は神山くんが作っていたそうですが藤井くんが「このフレーズどう?」などの提案をしてそこから神山くんが歌詞に取り入れたりドラマの撮影の合間にドラマの台本からワードを2人でチョイスしたり、、

共作って大変だろうなと思いますが、神山くんが藤井くんのセンスを認めているからこそできたんだろうな、、、って思うと尊すぎて泣けてきます。


「ANS」の歌い出しの冒頭の歌詞は藤井くんが考えたそうで神山くんがそこに持ってきたことに藤井くんが驚いたというエピソードもあります。

しかも、その歌い出しを担当したのは藤井くん、、、はあ、、、、、、、、、生パフォーマンス早く拝みてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!


気を取り直して、、、

次は「ANS」の個人的好きポイントをお話ししたいと思います。

まずイントロで静かに始まるギター、この音で私は海辺で夕日に向かってカモメが飛んでいく姿を思い浮かべています。そして開始約13秒でドラム!濵田崇裕さんのがなり!!!

私まじで無知なので’’がなり’’という意味を初めて知りました。わめくように大声を出して言う意味だそうです。このドラムと濵田くんの声で曲はトップギアで走り出していきます。かっこいいのよ。。。。イントロから。。。。。。。

ここです!!!ここ!!!!!!!


そして歌詞でキエチマエ!!オマエ!!という部分があるのですが’’オマエ’’’’悲しみ’’を意味していて、歌として歌っているけどこのフレーズはすごく言葉としての印象が強いです。

ここサビやで???めちゃくちゃかっこいいので是非。本当に消えて欲しいんだな〜!!!!!!!熱いのよここのフレーズ。メンバーのみんなも楽しそうに歌ってるのが伝わってくる!!!!!


そして私最大の好きポイント。ラストのサビに向けて盛り上がっていくその前のフレーズ。


’’まだ夢の途中だ 半端じゃ終われないさ’’


こちら神山くんが歌っているんですがマジでむちゃくちゃかっこ良く歌い上げてるんです!!!!!!!!!(泣)

ドラマの世界観からインスパイアされた楽曲ですが、神山くんはWESTととしても歌っていけるようにと意識して作ったらしいんですよ。


この意味を考えた時、、、、、、、

ドラマの主人公たちの夢の途中、神山くんそしてジャニーズWESTとしてもまだ夢の途中を生きているんだな、、、、、と、、、、、、、、、、、、、、


まだまだ成長してやるぜ、、、的な??常に前を見て進んでいるジャニーズWESTさんにすごくピッタリですやん?????


そして真面目という病を患っている?神山くん、半端じゃ終われないよね。

わかる。ここは一人の男、神山智洋さんとして歌っている気もしますね。早く生のパフォーマンス拝みたい。。。。。泣


そしてこの熱いフレーズからサビへ、、、、、


’’掻き鳴らせ!! 強く!!’’


ここの掻き鳴らせ、キタキタキタキタ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!って感情になるんです。WESTの声が重なりあってちょっとゆっくりめのスピードで一緒に大声で叫びたくなっちゃいます。

ラスサビ前の熱をうけての掻き鳴らせがめちゃくちゃにかっこいい。ここの瞬間、夏フェスで観客のみんなが”掻き鳴らせ!!”で手をあげて”強く!!”でモッシュだったりダイバーが巻き起こるんだろうなぁ・・・・・・と思いを馳せています。

それくらいバンドサウンドがバチバチに強めの楽曲となっています。これは生演奏でギターとかドラムの音聞きたいな。。。。


いつしかのメトロックという音楽フェスで関ジャニ∞さんが出演してた気がするんですが、、、、ジャニーズWESTさんもやってくんねぇかな?????????

もちろん「ANS」はマストで。贔屓目無しで他のバンドとも張り合えるくらいのかっこいいパフォーマンス見せてくれる自身あるよ。


マジで一生のお願い!!!

ジャニーズWESTさん野外ライブで生バンドひっさげてのパフォーマンスしてください!!!!!!!!!!!!!


とにかくまだまだ語り足りない部分はあります。神山くんのブログで「ANS」の解説を読んだときはクソデカ感情MAXでした。自分の人生どうなるか、良くなるか悪くなるか自分次第。という言葉が心にきました。


神山くんの中にあるド根性というか負けん気というか熱い感情をこの曲で味わえるんじゃないかな。

W trouble通常盤に収録されてる神山くん作詞作曲「Survival」もちょっと近い雰囲気を感じるかな〜ワタクシ今年5月からのド新規なので「証拠」に収録されてる以外の曲はリアルタイムで追えれてないので深い解釈はなかなか出来ないですが。。汗


とにかく私が言いたかったことは


ジャニーズWESTさんの「ANS」って曲がはちゃめちゃにかっこ良くて、バンドサウンドが強くて盛り上がれるから夏フェスで生演奏、生歌唱でこの曲を浴びたらきっと最高だろうな・・・


ってことです!!!



ブログ初心者のとっちらかった文章を最後まで読んでくれた方ありがとうございました!!

ANS最高!!!!!!!!!!!!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?