【不動産業界に興味があるなら必読!】不動産管理って何してるの?

===============
不動産管理って何してるの?

この質問をよく受けます。不動産業界に転職しようと考えている人も
何しているのか気になっているのではないでしょうか?
実際僕も不動産に転職する際にもっとたくさんの情報があればいいのに・・
と思っていました。
なので転職や就職を考えている方の参考になればいいなと思ってます!

画像1
この記事を読むことで
不動産管理についての知識が身に付き、就職や転職活動で面接を受ける
時にも他の人と差をつける質問ができるようになり印象もよくなること
間違いなし!!

逆に読まないまま不動産管理に就職してしまうと、
思ってた仕事と違う・・・( ノД`)シクシク…

とギャップに耐えられなくなり職歴にキズをつけるかもしれません・・・

辛い

不動産業界に興味ある方の参考になれば嬉しいです!
是非一度手に取ってみてくださいね!

では本文に入ります!
===============

不動産管理の仕組み

不動産管理がどうやってお金を稼いでいるのかを簡単に説明すると
オーナー様から業務委託料として毎月1部屋何%かのお金を貰ってます。
(3%~5%くらい)
例えば6万円の部屋が4部屋あって、業務委託料が5%とすると

6万円×4部屋×5%=1.2万円

を毎月オーナー様から頂くといった感じです!

オーナーと管理会社

その他にも退去した部屋で設備を提案したりして
お金を稼いでいます!
会社ごとに稼ぐ仕組みがあると思いますが主には
こんな感じです!

次から実際にやってきた業務やこんな業務があると
聞いた話をまとめていきます!

1.契約書作成業務

基本的にオーナー様から預かった部屋を仲介業者(お部屋を案内する人です)
に決めて貰って、管理会社で契約書を作って仲介会社に送ります。

そして仲介会社にお客様が来て契約して貰う流れですね。
なので、契約書を作成しなくてはいけません。

僕は宅建を持っているので基本的にこの業務を行ってました!

契約までの流れ

宅建を持っていると重要事項説明書(重説)の宅建士の欄に自分の名前を
書く事ができます!
なんかかっこいいですよね!笑

ただ、重説が間違ってたりすると宅建士の責任問題になるので
しっかりとチェックして郵送する事が大事です!

画像5

契約書を送る際に同封する書類は

1.賃貸借契約書
2.重要事項説明書
3.紛争防止条例(東京ルール)←東京の場合のみ
4.火災保険
5.保証会社の契約書類


会社によって変わると思いますがここらへんは必須だと思います。

2.退去立会

退去立会は、退出する入居者様と一緒に部屋の状況を見て、キズや破損個所
がないか確認して、業者に綺麗にする依頼をします。
(原状回復工事と言います)

原状回復工事費用については、入居者様とオーナー様の負担分を計算してそれぞれに請求します。

退去立ち合い 流れ

振り分ける

※上記は原状回復費用が26万円だった場合の例

退去立会は僕も何度も揉めたことがあります。
入居者様もオーナー様も多く払いたくないから値引き交渉してきたり
払わないと言い出したりする人がいます。

賃貸住宅トラブル防止ガイドラインというものがあり、入居者も知識をつけていたりするので、ぼったくりで多く入居者から取ったりするのはやめましょう。やらないと思いますが笑

賃貸住宅トラブル防止ガイドラインは管理会社で働いて退去立会をするならば一度は目を通しておいたほうがいいです!

ガイドラインに沿って請求すれば揉めることもほとんどないと
思います!

3.リーシング業務

リーシング業務とは簡単に言うと空室対策です。
オーナー様から預かった物件の部屋がず~~っと空室だったら

オーナー様は他の管理会社に頼んだほうがいいなって思いますよね。
空室を決めてくれる管理会社の方がいいですしね。

だから一生懸命どうやれば空室を埋められるかを考えます。
例えば、敷金・礼金を0にしたり、仲介業者に決めて下さいと
挨拶周りしたりですね。

僕はよく挨拶周りをしてました。

リーシング

4.家賃回収・未納催促

期日までに家賃の振り込みがない入居者様に
督促の電話をするのも管理会社の仕事です。

最近は保証会社に加入必須が多いので、もし入居者が家賃を払わない場合
保証会社に代位弁済依頼をすると、入居者の代わりに保証会社が家賃を
払ってくれます。(保証会社が入居者から家賃を回収する)

なので、保証会社に入っている入居者様は楽ですが、保証会社に入ってない
入居者の場合は、管理会社が入居者に連絡し催促しなくてはいけません。

これが結構大変で、金が本当にない人もいれば、電話に全くでない人など
中々手間がかかります。

怒ってる

5.クレーム対応

クレーム対応は管理会社にはつきものです。
避けては通れません。

僕の感覚ですが、一番クレームが多いのは騒音問題ですね
隣の人がうるさいとかよく来ます。
人によってうるさい感覚が違うので中々解決が難しいんですよね。

あと僕は今外周りを担当してますが、ゴミが荒れているとかの
クレームも多いです。

管理物件の数にもよりますが、僕はほぼ毎日のように
クレーム対応には追われています。

ただ、同じようなクレームは一回やれば解決できるようになるので
クレーム対応は経験が大事だと感じてます!

最後に

今回このノートを購入して頂きありがとうございました!
僕の体験が誰かのお役に立てれば幸いです。

その他にも会社ごとに仕事はあると思いますが、
おおまかな業務はこんな感じです。

今回お話した内容はPM(プロパティ・マネージメント)業務
と呼ばれるものです。

購入してくれた方限定で公式ラインで無料相談を
行っています!

お答えできる範囲でお答えしますし、
宅建難しいよ~とかやる気がでないので応援してください!

みたいな相談などなんでもいいので悩んだら話してください!

公式ライン⇓⇓
https://lin.ee/sbEhLhf

今回は以上になります!
最後まで読んで頂きありがとうございました!(#^.^#)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?