2022年買って良かったモノ

今年も色々買ったので、振り返りとして。
なんだかんだで悩んで買ったモノでハズレは無かったかなぁ。

α7Ⅳ

α7Cからの買い替え。ビッグカメラで年末に激安になってた&ネット回線を変えようと思ってたのでそのキャンペーンもあって運命を感じて買い替えた。
D5000 -> D7100 -> α6000 -> α6500 -> α7C -> α7Ⅳ のカメラ歴でかなり久しぶりのちゃんとしたファインダーで、ちょっと重く大きくなることに懸念があったが、全部吹っ飛ぶほど使い勝手よく、大満足の買い物だった。
α7Cの後継機が来年でたら買おうと思ってたけど、モノ見て考えるが可能性は低そう。それくらい気に入っている。

WANDRD Roam sling 6L

peak design everyday slingの初代5Lがカメラの買い替えに伴って容量的に厳しかったのでこちらも買い替え。
everyday slingで唯一不満だった背中の当たる部分のクッションが、こちらはしっかりある&通気性があるので長く使えそう。
ペットボトルを三脚収納部分に入れられることも決め手。MBPも持ち歩ける拡張があるけど、多分使うことはなさそう。

roku

いつも見ているYoutuberの高澤 けーすけさんら、クリエイター6人が作り上げたカメラリュック。makuakeで見つけて速攻で応援購入。
普段使いできるかっこいいリュックなのにカメラバッグの機能もしっかり持っているので、仕事用でもついでにカメラ持っていくのに丁度いい。

LEOFOTO ミニ三脚MT-03+雲台MBC-20

安定した卓上三脚が欲しかったので誕生日に妻にお願いしてプレゼントしてもらった。
雲台がコンパクトなのに動きも滑らかで、全体的に品質高くて気に入っている。

haoge メタルレンズフード

FE 55mm f1.8 ZAのレンズフードが気に入らなかったのがこれに変えることでスッキリして、より使い勝手が良くなった。
Facebookのα series japanで紹介している方がいて、あまりのカッコよさに衝動買いしたけど買ってよかった。

aso TOFTPOUCH

USBケーブルやら充電器やらをまとめて持ち歩くように購入。ちょっとしたポーチなのに微妙に高い値段なので購入を迷ったが、結果的にかなりお気に入りに。
防水性能高いので安心できるし、見た目もシンプルで長く使えるアイテム。

Ulanzi ST-28 スマホホルダー三脚 MagSafe用

iPhoneでyoutubeなどを見るのにマンフロットにミニ三脚と併用して使っていて、目線の高さにiPhoneがくるので思った以上に快適になった。
マイクやらライトを取り付けられるマウントは取り外し可能で、使わないので外している。マグネットがかなり協力なので安定感抜群なのも◎。

Synology DiskStation DS220+

初めてのちゃんとしたNASの導入で購入。セットアップが簡単で初心者でも詰まることなく設定できた。
Synology Photosのおかげで写真の管理と共有がかなり楽になったので、しばらくこれで不満はなさそう。

TP-Link Deco X50

我が家はメディアボックスが3階にあるのでwifiが1階まで届ききらず、微妙にネット環境に不満があったのがこれで解決。
設定がiPhoneだけで終わるしポチポチするだけなので、びっくりするくらいあっという間に設置できてしまった。この価格でネット環境が安定したので非常に満足。

ORBIS Mr. 洗顔ネット

ちょっといい洗顔を使ってみたくて買ってみたら、ついでに付いてきたネットが良すぎて驚いた。時間かけて泡立てる必要がなくなり一瞬できめ細かい泡が作れるので、妻と共に使ってる。
普通に売ってる洗顔ネットも似たようなものなのか知らないけど、これはいいものです(笑)

OXO タテ型 ピーラー

キッチンツールを丸ごと買い直した際に20年ぶりくらいにピーラーを買い換えてみた。
切れ味いいし、じゃがいもとかの球面もするする剥けて感動。
使ってたものが古すぎたのは、それはそう。


2022年のamazonの履歴を振り返ると、ちょっと引くほどたくさん色々かっていたので、来年は少し自重しようかなと思ってしまった。
ただ、大失敗した買い物はほぼなかったので、今年もいい買い物できたかな。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,794件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?