【遅筆定期】8.22熱闘!Mリーグの選手名鑑を見た感想(推し活です)

昨日放送された熱闘!MリーグはドラフトSP&推しのタッキーのインタビューがあったのでとっても楽しく拝見したのですが、先週ABEMAのみで放送があった熱闘!MリーグのMリーガー名鑑の感想をどうしてもアップしたかったので、推し活の意味を込めて(←ここ重要!)感想をアップしておこうと思った次第です。備忘録的な意味も込めて。

地上波ではゴルフの中継のため未公開(欠番扱いになるのかな?)のMリーガー名鑑、今回は推しチームU-NEXT Piratesからこれまた推し選手のあさぴん、セガサミーフェニックスからはさや姉ω、そして渋谷ABEMASからはもってぃと3人について放送されてましたねぇ。

さや姉やもってぃの部分も見ていたのですが、やっぱり推しのあさぴんのファインプレーに触れてくださったのがホント嬉しかった。
最初に出てきたトキぴんはもはやネタとしてお約束なんですがw、2020シーズンのずんたん国士聴牌からの九萬ビタ止めと自身のバースデー登板になった試合でのオーラスのアガリ逃し、そして忘れてはいけない2019ファイナルで優勝を決めるきっかけになった大三元成就もしっかり触れていただいたこと。
Mリーグ好きの中でも数少ない(と思われる!?)あさぴん推しとして、今回のMリーガー名鑑は歓喜でしかなかった。

Mリーグ発足初年度はたかはるさん、タッキー、寿人さんに続いて個人スコア4位だったんですが、2019シーズンは途中から5連ラスで始まった不調、ファイナルの大三元の前に麻雀最強戦で放送対局史上初ともいわれる大四喜成就(しかも東1局親番での成就)からの、2020シーズンは年間通して絶不調だったのに加え、トキやアミバの髪型ばかり取り上げられてすっかりネタキャラとされてしまった感があったので、いちファンとして歯痒い思いをしていたので、今回の名鑑の放送に対して一人でスマホの前で喜んでました。

私はこういうかっこいいあさぴんを見たかったんだよ…!!

ありがとう熱闘!Mリーグ制作スタッフ様…!!

さらに、5月に産まれたばかりの旺歌(おうか)くんが動く姿と、旺歌くんと触れ合ってるイクメンぶりを発揮してたあさぴんを見れたのも嬉しかったな💕
奥様のツイートやインスタでも旺歌くんの画像や動画が投稿されていたりするけど、また別の意味で嬉しかったなぁ。

あと、ひとつケチを(!?)つけるとするならば、私はABEMAプレミアム登録してるのでいつでも見れるのですが、とにかく、地上波であさぴんのいいところを放送されなかったのがホントに残念すぎる!!
なので、こっそり布教してやるー!!という意味も込めて今回遅筆ながら感想を書いてみた次第です。

最後に。
2021シーズンもあと1ヶ月ちょっとで開幕。
ファイナルに進出できなかった場合、メンバー強制入れ替えのレギュレーションが唯一発動するチームなので、まさに背水の陣で挑むパイレーツ。
剛さんは入れ替えされる可能性が少ないとは思いますが(←この発言がフラグにならない事を祈りますが…)、入れ替えを阻止するためにも、あさぴんはもちろんのこと、バッシーやあっきーなにも奮起してほしい!!
だって、この4人のパイレーツが1番好きだから!

おしまい。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?