見出し画像

ミキサー自作

PCのdiscordチャット音声、Switchの本体音声をミックスして聞きたい。

キャプチャーボード使ってPCで録画してるからっていうのもあるんだけど、PC上でのゲーム音はコンマ数秒だけど遅れてるっぽいので聞きたくないので、イヤホンに入らないようにしてる。

なのでそのままゲームすると、目の前のモニターの音を、チャット用のイヤホンごしに聞くことになってる。スプラやってるんで、音が聞こえてなんぼのゲームでこれはつらい。気にしてなかったけど。

音判別できると強いっていうのもあるんだけど、単純にインク塗ってる音が好きなのでぜひ聞きたいわけで。ちなみにオチバの音が好き(わかば、もみじも同じかな)

前まではミキサー付きのイヤホンマイク使ってたんだけど、マイクがなんかすぐ壊れたのと、やろうとしてることにそのミキサーを使うと家電(モニター)のノイズがめっちゃのるので、ほかの簡易ミキサー買うのもちょっと躊躇してた。

調べたら音楽製品ガチのケーブルとか使うのが必須であるってことになってたので、JVCで全部ケーブル揃えて作ってみた。自作できるなんて思ってもみなかったなー。3000円位で揃うのと、失敗してもLINEケーブルとして普通に使えるので損しないだろなって思ってやってみた。

画像1

全部JVC
プラグアダプター(光ってるけど多分AP-119A)、変換コード(TWC-12A)接続コード(CN-MM100-W)2本。
Amazonにはなかったので近所の家電量販店で購入。3000円弱。

こうするわけです(赤丸の中)。

画像4

繋いだのがこれ。最後のシルバーのところに接続したいイヤホンとかヘッドフォンとかスピーカーをつなげる。

画像2

私がよくさしてるのはこれ。
基本ヘッドフォンが良いんだけど、長時間プレイすると頭が重くなるのでイヤホンにしたり、そこまで音聞こえなくてもいいやっていうときは、楽なのでスピーカーを繋いでる。

画像3

ヘッドフォンもJVCじゃんって思ったら、もう一つのモニターに繋いでるスピーカーもJVCだった。どんだけ。とはいえそもそもKenwoodが好きだったので当然といえば当然な気も。

SONYも決して嫌いじゃないんだけど、諸々高額すぎてその値段に広告料金入りすぎじゃないのかなと思えるので、購入時にあまり視野に入らないんだよなぁ。

あとYAMAHAとかも良いんだと思うけど、入手しずらかったり高かったりで多分JVCになってるんじゃないかと。音楽関係も凝り始めると沼なので、ここらへんで手を打っている感・・・。

PCとモニターからの音と両方聞きたいけどミキサーなんて買えないよっていう人は試してみてもいいかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?