見出し画像

性格真逆のギャルが私の人生のお手本

私は被害妄想が激しく、人が言ったことの裏の裏を考えたり、考えすぎて勝手に憂鬱になることがあります。


この前美容室に行ったときも、
「日々のケアが大事ですよ」

と美容師さんに言われれば




は〜
私がちゃんとケアしてないと思ってるわけね。
私のケアが悪いって言ってんのね。


と心の中で呟いて勝手にイライラしてた。


これらは全部私の妄想であり、
美容師さんが本当にどう思っていたかは誰も知らない。





"美容師さんが『日々のケアが大事』と言った"

事実はただそれだけ。






被害妄想は百害あって一利なしです。


私の心がくさくさしちゃって
ただただ不機嫌な自分を作っちゃうだけなんです。




どうしたらこの被害妄想をやめることができるのだろう。









そんな悩んでいた私を助けてくれたのは







ギャルでした。





うける〜
そんなことで悩んでんの!?
ちょーウケるんだけど!



テレビだったかYouTubeやSNSだったか、どんな場面だったのか、誰が言ったのかは全く覚えていないのだけど

どこからともなく聞こえてきたこの言葉。




まさか、私を救ってくれる言葉が
「ちょーウケるんだけど」


だなんて。




私が被害妄想タイムに入ったり、考えすぎたりしてしまったとき、

私はこの「ウケる〜」を思い出すんです。



"先輩に書類のチェック頼みたいけど、今忙しいかも、話しかけたら迷惑かな、あーでも早く頼まないと私の仕事が終わらないーあーうー
どーしよー"

うける!
そんなことで悩んでんの?
ちょーウケるんだけど!



"ヘアケアが大事ですって?私のヘアケアがちゃんと出来てないって言いたいのねこの美容師!"

うける!
それ被害妄想じゃね?
そんなん一言も言ってねーべ!
まじウケるんだけど!


こんなふうにギャルが突っ込むだけで


本当だ
うける、私めっちゃ被害妄想激しいやん。考えすぎ。

と気づける




被害妄想をやめようとか
考え過ぎちゃう自分を変えようとはしないで





勝手に妄想しちゃったり、
考え過ぎちゃってる自分に気づくだけで

それだけでいい気がする。



人生は、ウケる〜くらいがちょうどいいかも。





私とは性格真逆のギャルは
人生を生きやすくするためのいいお手本です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?