見出し画像

彼女の作り方 ~マッチングアプリ攻略第2弾~

 皆さま、お久しぶりです。Pです。
 いかがお過ごしでしょうか。もう夏ですね。私は朝早めに起きて、ベランダに椅子を広げ紅茶を飲みながら5分ほど空を見上げてリラックスするのですが、日差しの強さを感じ、透き通った青空を見ると夏だなあと実感しました。去年はBBQをして、その前は花火なんかしたなあと感傷的になったりしました(痛いやつやなとか言わないでください笑)
 さて本日はマッチングアプリ攻略第2弾ということで、前回紹介したPairsのプロフィールにおいて、最強テンプレをご紹介します。これを使っておけば大丈夫だよというものになるので、これを改良して自分仕様にしていただければと思います。文紹介に加えてポイントもご紹介します。
プロフィール文は以下のテンプレを用いてください。
――――――――――――
プロフィールご覧いただきありがとうございます。

○○で△△のお仕事をしている〇歳です。
仕事は好きな事に巡りあえたので、とても楽しくやっています✨
今は目標のため日々勉強中です。

趣味は、とにかくおいしいご飯が好きなので新しいお店を開拓することです。
仲良くなったら是非ご一緒しましょう! 

性格は穏やかで○○です。
お家にいる時は映画を観たり、ネットショッピングをしたりしています。

気の合う方と巡り合えたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙌
――――――――――――

プロフィールでは、女の子に“誠実そう” “この人なら大失敗はなさそう”と思ってもらう必要があります。+というよりは、0のラインに立つというイメージです。そのため、文はそれなりに多め、絵文字をちょこちょこ活用というような構成にする必要があります。また、女の子側に自分はちゃんと社会人もしくは学生もしくはなにかしらの活動を行っていて、決して業者ではないですよという意味で自己紹介を最初に入れています。明るく楽しく生きているということを思ってもらえるような文にしてありますが、これはその方が一緒にいて楽しいんだろうなという印象を持ってもらえるために入れています。趣味をご飯にしているのは、最終的に初デートでカフェに行くのでそこまで自然につなげるために入れています。居酒屋を初デートの場所にしたいのであれば、お酒好きにしても良いでしょう。最後に性格の方は、穏やかにしてあります。これは私の性格がそうなので、そう書いてあるのですが、穏やかにすることで優しそう、誠実そうというイメージを持ってもらえます。最初の目標を達成していますよね?底抜けに明るい性格の方は明るめなどを書いてもらっても大丈夫です。文全体を通して誠実そうというイメージは持ってもらえているので。
 次に、プロフィールの項目ついて解説します。
以下で設定しましょう。

コミュニティ:最初は各項目10個ほど入り、自身のプロフィールに表示されるものをカフェやごはんなどで統一する
身長:170以下の方は170cm、それ以上の方はそのままの身長を書く。
体型:普通
居住地:最初は東京、その後自身の居住地(次回以降解説します)
職種:そのまま
学歴:大卒
お酒:時々飲むor飲まない
たばこ:吸わない

子供がほしいか:相手と相談
家事・育児:二人でシェア
初回デート費用:男性が全て払う
性格・タイプ:穏やか、誠実、照れ屋
社交性:少人数が好き
同居人:一人暮らし
好きなこと・趣味:ごはん

それぞれ意味はありますが、話すとかなり長くなるので、連携しているtwitterDMで聞いていただければと思います。
 最後に、つぶやき機能に関しては、朝8時、昼12時、夜19時に毎日更新しましょう。句読点を変えるだけでもいいので変えましょう。これを更新することで、ホームへ表示されるようになるので、女の子たちの目に留まりやすくなります。0次プロフィールだと思って毎日更新しましょう。
 今回は以上になります。いかがだったでしょうか?今回はプロフィール文章・項目について解説いたしました。分からないことがあればDMで気軽に質問ください!!
次回は7/11(日)になります。それでは良い1日を~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?