見出し画像

初めての仕事帰りお笑いライブ

最高でした。
仕事終わりで疲れていたはずなのに、ライブを見て笑っていたらいつの間にか疲れも吹っ飛んで会場を出る頃には気分も爽快。

こんなんあったら仕事なんて幾らでも頑張れる。

今日行ったのはサンミュージック「GETライブ」

出演者はこんな感じ。

配信では見たことがあるけど生で見るのは初めてと言うコンビもいた。ぶたマンモス。
生で見るとやっぴーは身長もでかいし声もでかい。すごくおもしろかった。M-1がんばれ。

いつも配信だと著作権の関係で無音の映像を流されているヒガ2000さんは配信でも流せる音源を使ったネタをしていた。
毒気があってすごくおもしろかったが、著作権に引っかかるネタはどんなものなのか気になる…。

そして三拍子
単独ライブ以来見ていなかったので2ヶ月ぶりの生漫才。単独ライブでは時間の関係でカットされた湯切り漫才を今日は生で見られて超嬉しかった。
動物うんちく漫才もYouTubeに上がってるのとはまた違う感じになっててすごくおもしろくて笑い疲れた。
三拍子はMCも務めていたんだけど、これがまたおもしろくて最高だった。
オープニングでは久保さんの私服と高倉さんが舞台で噛んでしまう話。中MCではサツキのM-1グランプリの話。エンディングではかもめんたるとお芝居や漫才の話。

ちなみに会場は新宿バティオス。
初めて行った三拍子の単独ライブと同じ会場。

約2年前から配信で見ていてずっと会場に行きたいと思っていたGETライブ。

平日ど真ん中なので地方から見に行くにはなかなか厳しい。時間的にも金銭的にも。(新幹線は高いし夜行バスは安いけど翌日の疲労がエグい。)

だから引っ越して初めて見に行けたお笑いライブがGETライブと言うのはなかなか感慨深い。

現実的じゃないとか、どうせ無理だとかって足踏みしてたけど思い切って引っ越して良かった。

生活に慣れて来たらもっとライブに行く回数を増やしたい。

(毎日note投稿チャレンジ12日目)

お金をください。