見出し画像

【シンプル】何事も先ずはスッキリさせることから始めよう。

こんにちは
ぴぴちゃいるどです。

今回はアラサーだったり、30代向けの記事です!

歳を重ねるごとに、暮らしも、健康も、美容も、仕事も、恋愛も...
まずはスッキリ削ぎ落とすことが大切だと感じ始めました。

みなさんも聞いたことはないでしょうか?

深呼吸をするときは、まず空気を全て吐き切りましょう。
すると、息を吸おうとしなくても、必要なだけの空気が自然と入ってきます。

私くらいの歳になると、何事も先ずはスッキリさせたり、削ぎ落としたり、手放すことから始めるのが良い気がしています!!
なんとなく(笑)

これまでは...
流行っているコスメやグッズを買ったり
美容や健康に良い食べ物を食べてみたり
独断と偏見でプラスαの仕事をしてみたり
恋愛指南書の内容をとりあえず実践してみたり

良くも悪くも
『インプット、インプット、インプット』
『足し算、足し算、足し算』
『成長、成長、成長』
という感じでした。

ただ、最近「削ぎ落としてシンプルから始めることで、本当に必要なものが見えてくるな...」と感じることも多いのです。

着飾ることより、削ぎ落として土台を整えることに美学的なものを見出しつつある。
歳かな...(笑)

例えば、暮らしなら...

ゆるいミニマリストに心惹かれます。
見ててモチベーション上がるのはぴなさん!!

ぴな¦ゆるミニマリスト on Instagram: "@pina__life  ◀︎ キャプションもぜひ読んでネ✍️ 【ミニマリストになったワケ】 こんばんは🌿ぴなです☺️ 私がミニマリストになったきっかけは 大きく2つ ・在宅勤務になったこと ・ミニマリストの夫に出会ったこと です。 おしゃれは好きだけど基本超ミニマル思考の夫。 家にお邪魔した時の衝撃たるや。浪費家OLの私に雷が落ちました。 片付けは頑張るもの。と思っていたのに 「片付けを頑張らないために物を減らす」 そんな思考に出会ってからは部屋の不要なものに向き合い始めました。 厳選して選ぶ分、持っているものはどれもお気に入りになり、 不要なものを見極める判断力もつきました。 好きなものを大切にしながら ほどよくスッキリ暮らすって両立できる。 これからも投稿を通して、自分らしくすっきり暮らす楽しさが伝わればなと思います☺️🌿 いつも見てくださりありがとうございます🤍 ちなみに、背景はとある休日のお昼ご飯の様子。真夏に出そうと思って使えてなかった素材で 手作りの梅シロップのソーダ割りを楽しんだ日でした🍒 ——————————— ˗ˏˋ部屋も自分もキレイを目指したいˎˊ˗ ゆるミニマルライフを発信しています ▶︎美容好き¦シンプルな暮らし ▶︎都内/賃貸1ldk/2人暮らし/30代 コメント嬉しいです☺️ ————————————  #ミニマリスト #ゆるミニマリスト #丁寧な暮らしに憧れる #自己肯定感 #30代女性 #少ないもので暮らす #余白のある暮らし #OLの日常 #暮らしを整える #スッキリ暮らす" pina__life on September 3, 2023: "@pina__life  ◀︎ キャプション www.instagram.com

自分に必要なものを少しだけ。
時には贅沢に。
...というメリハリに憧れます☺️

自分に本当に必要なものを分かっているかたって良いですよね。

心身の余裕も生まれそうです!

また健康に関しても...

健康の土台である【食事】【睡眠】【運動】を続けられる範囲で無理なくコツコツ続けること。

【食事】も昔はダイエット食とかに頼ってましたが、足し算のダイエットより食生活を見直してクリーンにすることが大切なのかなって。

【メンタル】も自分との付き合いかたを知って、ストレスは削ぎ落とすのが吉。

↓ちなみにSNSも1日30分以下に抑えると良いらしいです。↓

私も入院中にSNSが見れず(術後が辛くてw)しばらくSNS断ち状態だったのですが、確かにメンタルはハチャメチャ元気になりました。

...日常生活に戻って見るように戻ってしまったからSNSデトックスしようかな(笑)

美容もマツエクやネイル、メイク、服で着飾るよりも、まずは無駄な贅肉を削ぎ落として肌や髪といった土台を整えてみたり。

適度な運動とストレッチでUNIQLOや無印良品の服が映えるヒトを目指してみたり。

あと、心身の美容に良い気がするので岩盤浴や温泉、よもぎ蒸しで毒素をデトックスしてみるのも良いです。

仕事だって無駄なMTGや資料は減らして、まとめてみたり整理することから始めてみるのもアリでしょう。

恋愛だってテクニックの足し算をするより、自分を整えた状態でコミュニケーションを重ねて大好きなかたと楽しく過ごしたいもの。

なにに関してもシンプルで身軽な考えができるようになりたいなぁ。



おわりに

もちろん、インプットや足し算は『経験』として積み上がるので、決して無駄では無いと思います!

むしろ20代半ばとかは無駄な『経験』も沢山して、色々と抱え込むくらいで良いとすら思います。

ぜひ沢山、泥臭く『経験』して楽しんだり、傷付いたりして自分の血肉の体積を増やしてくれ!!

私自身も「無駄金ではないけど、コスパは悪かったな。まぁ人生経験だしいっか!」という経験が沢山ありますw

しかし、アラサー...30代になったこれからは、今までの『経験』から不要なものは削ぎ落として『経験値』にしていきたい意識が芽生えてきました。

もちろん、新しい挑戦は忘れずに!

自分の審美眼が試されますね。

これまでの経験を生かして、健やかにおもしろおかしく過ごしたい日々です。


おまけ

友達がお見舞いに【ご自愛セット】を作ってプレゼントしてくれました!

そのなかで初めてちゃんとしたハーブティーをいただき...

「ちゃんとしたハーブティーってこんなに美味しいの!?」と知りました。

毎日続けることで効果があるそうなので6月からはじめました!

めちゃくちゃ乾燥した草🌱

『まずはスッキリすることから始めよう!』ってことで...
☑︎デトックス効果の高いもの
☑︎女性のリズムや体調を整えてくれるもの

効果が出てきたら、美容に効果のあるものも試してみようかな😇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?