おなか専門店PIONAは大阪市中央区本町で腸セラピーサロンです。お腹の張りや便秘、下痢の相談窓口

国家資格の鍼灸師を持ち、東洋医学の考えを元にした腸もみです。医師の推薦状があり、便秘や…

おなか専門店PIONAは大阪市中央区本町で腸セラピーサロンです。お腹の張りや便秘、下痢の相談窓口

国家資格の鍼灸師を持ち、東洋医学の考えを元にした腸もみです。医師の推薦状があり、便秘や下痢、お腹の張りetc…自律神経腸整法(腸セラピー)でお腹のお悩みを解決します。胃腸の働きを調整しするだけでなく自律神経や内臓の子宮、膀胱にも働きかける施術で悩みを改善するお腹の相談窓口です

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

全国で唯一のお腹の専門店の腸もみ(腸セラピー)

 こんにちは! お腹専門店PIONAの松井です。 本日は、腸もみの良さを知ってもらう為に、 腸もみについてお話したいと思います。 たまに、「とても痛いですか?」と聞かれる事がありますが、 とても痛いことはありません! その方のお腹の状態に合わせて強弱を調整してしますので、 ご安心ください (⌒▽⌒) 腸もみは名前のごとく 腸は直に触る事ができませんので お腹の表面を触り皮膚の張りや腸の硬さを圧迫したりストレッチして 腸の働きを良くすることです。 腸の働きを良くすると5つ

    • 【お客様の声】20代女性 下痢

      【お客様の声】20代女性 下痢 こちらの女性は下痢したら便が出にくくなり便が出た時は毎回下痢で何が原因なのか変わらず困られて来店されました。 【原因】 一年を通して氷の入った飲み物を多く飲み、一年を通して冷えやすい服装を着たり履き物を履かれていました。 【状態】 ・お腹の張りやお腹のポッコリ ・胃腸の緊張とくに小腸がカチカチ ・お腹や手足の冷え ・消化不良 ・夜間頻尿 ・下痢したあとは便が出にくくなる ・お腹が冷えすぎている事で内臓や胃腸を守るためにお腹が過緊張を起こし

      • 下痢で出口のヒリヒリ対策!

        便の出口の周囲の皮膚にきずを付けないかです。 1回目の下痢の時から注意が必要です。 下痢で汚れる出口の範囲はそこまで広くはありません。 広範囲にゴシゴシ拭く必要がありません! 対策として ①トイレットペーパーで軽く触れ、こすらずに汚れを軽く取り除く(これをしないと②のウェットティッシュで汚れが広がりやすいです) ②ウォシュレットで短時間で汚れを取り除く(長時間するとウォシュレットの水分が広範囲に広がりふき取る範囲が広くなり、その後トイレットペーパーでごしごし全体の水分

        • 下痢しすぎておしりがヒリヒリするのなぜ?

          下痢しすぎておしりがヒリヒリするのなぜ? 下痢は1回しても、肛門周囲の皮膚はひりひりにはなりません。 しかし、下痢を何回もしていると排便時にひりひりして、排便後キレイにふいたあとでも違和感を感じます。 なぜかというと、 排便後に トイレットペーパーの拭きすぎて  肛門周囲の皮膚に傷がつき、 消化液を含んだ下痢が傷口にシミるからです! お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や 免疫力を上げたいと考えられている方や 便秘や下痢、自律神経の乱れが気になる方は お気軽にご相談

        マガジン

        • 【おなら】まとめや豆知識やよくある質問
          8本

        記事

          子宮筋腫!【お客様から報告】

          先日、お客様からご報告がありました。 知り合いの方の奥様だったのですが、 最近、下腹部のポッコリが気になり出したのと 頻尿や貧血症状が出てると言う事で お腹の触診をしていると 下腹部に3cm程のポッコリした物が!! お腹の状態と頻尿や貧血症状など 総合的に見て子宮筋腫だと!! それを伝えてすぐに病院に行って検査をしてもらうと子宮筋腫でサイズもピッタリ当たってました! たまに居てるのですが、 下腹部のポッコリが お腹の筋力不足や脂肪がついてしまって と言いながら 実は子

          大黄甘草湯の中の成分

          大黄甘草湯は便秘に用いられる代表的な漢方薬で、 生薬のダイオウ(大黄)とカンゾウ(甘草)の2つを組み合わせたものです。 便秘薬などの医薬品には、 生薬から抽出・乾燥した「大黄甘草湯エキス」の形で配合されるのが一般的です。 大黄は、 その主成分であるセンノシドの働きによって、大腸を刺激してぜん動運動を高め、排便を促します。 甘草には 緊張を緩和させる作用があり、便秘に伴う腹痛や排便時の痛みを和らげます。 お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や 免疫力を上げたいと考えら

          下痢を起こす成分

          原材料表示に、 医薬品として使用されるセンナの同属植物であり、センナと同様に下剤の作用があるセンノシドという成分が含まれているとの報告があるキャンドルブッシュ(別名:ゴールデンキャンドル、ハネセンナ、学名:Cassia alata(カッシア・アラタ))が使用されていると 下剤としての生理作用を及ぼす可能性のある量のセンノシドが含まれています。 便秘で困られて飲まれている 「おなかがスッキリするという植物を含む茶葉」は効果があり過ぎるという健康茶として 販売されている事が多く

          便秘薬で下痢が起こる

          便は時間をかけて 小腸大腸を通過しながら 水分が吸収され形のある便となっていきます。 しかし、刺激性の下剤を使うと このプロセスを飛ばすので 下痢のような水っぽい便が混じります。 下剤を常用している人は トイレで10分20分と頑張って 最後に便がドーッと出て排便が終わりやすいです。 お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や 免疫力を上げたいと考えられている方や 便秘や下痢、自律神経の乱れが気になる方は お気軽にご相談ください♪ ― ― ― ― ― ― ― ― ―

          アルコール依存者で下痢する原因

          アルコール依存者では 食事の偏りに加え、 ビタミン吸収障害がみられるため、 ビタミン欠乏による 脳症・貧血・末梢神経障害が起こります。 お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や 免疫力を上げたいと考えられている方や 便秘や下痢、自律神経の乱れが気になる方は お気軽にご相談ください♪ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 当店は赤ちゃんからご高齢の方まで 男女問わず 様々な方がご来店されています。 お腹の事でお悩みがある方や気になる方はLINEでご相

          アルコール摂取で下痢する原因

          アルコールを大量に摂取すると、 水分や電解質(ナトリウム・クロル)を 腸から体への吸収が悪くなり、 水分と電解質の排出量が増えます。 さらに 糖や脂肪の分解・吸収も低下し、下痢を起こしやすくなります。 お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や 免疫力を上げたいと考えられている方や 便秘や下痢、自律神経の乱れが気になる方は お気軽にご相談ください♪ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 当店は赤ちゃんからご高齢の方まで 男女問わず 様々な方がご来

          脂肪分を摂りすぎると下痢する【よくある質問】

          脂肪分を摂りすぎると下痢する 焼肉を食べた際に下痢になる 原因は、脂肪分を多く摂りすぎ。 脂肪は、他の栄養素に比べて消化に時間がかかります。 過剰摂取することで分解されず、 そのまま腸へ移動することになります。 脂肪自体に腸管ぜんどう運動亢進作用がありますので、下痢を起こります。 もしくは脂肪は小腸で吸収されるのですが 小腸の働きの低下もしくは小腸の吸収できる量のオーバーで対応できなく排出してしまったいる可能性があります。 お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や

          ストレス性の下痢の特徴は?

          ストレスによる下痢は、 神経質で繊細な性格の人に起こりやすいです。 ストレスは 下痢・便秘の両方の便通異常を起こす可能性があり、 特に若年層の男性では 下痢が顕著に表れる傾向が見られます。 また、女性の場合は ストレスによって 便秘をともなう便通異常が起こるケースが多い傾向です。 お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や 免疫力を上げたいと考えられている方や 便秘や下痢、自律神経の乱れが気になる方は お気軽にご相談ください♪ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

          下痢で病院に行く目安は?

          下痢だけでなく 発熱や嘔吐、激しい腹痛のほか、血便や粘液が混じった便が出た場合や、 同じ食事を摂った人に下痢や嘔吐などの症状がみられ、同じタイミングで自分も下痢が続いているという場合には、早めに受診してください! お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や 免疫力を上げたいと考えられている方や 便秘や下痢、自律神経の乱れが気になる方は お気軽にご相談ください♪ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 当店は赤ちゃんからご高齢の方まで 男女問わず 様々な

          下痢は出した方がいいですか?

          「出し切った方がいい」というのは状態よります。 下痢止めを使わない場合が良いこともあります。 もし、感染が下痢の原因であればウイルスも細菌も下痢止めを使うと、 体内から排出したい汚いものをお腹の中に残すことになります。 お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や 免疫力を上げたいと考えられている方や 便秘や下痢、自律神経の乱れが気になる方は お気軽にご相談ください♪ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 当店は赤ちゃんからご高齢の方まで 男女問わ

          下痢と発熱があるときはどうしたらいいですか?

          早めに医師の診断を受けましょう! 激しい腹痛や発熱、嘔吐、血便などを伴うときは要注意です!! 激しい腹痛や発熱、嘔吐などを伴う下痢の場合, 赤痢やコレラなどが原因となる細菌性のもの、腸炎ビブリオやサルモネラなどの食中毒が疑われます。 早急に医師の診断を受けてください! お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や 免疫力を上げたいと考えられている方や 便秘や下痢、自律神経の乱れが気になる方は お気軽にご相談ください♪ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

          発熱と下痢の原因は?

          発熱と一緒に下痢や嘔吐などの症状が出た場合、 細菌やウイルスによる感染症、 食中毒などの消化管の病気、 炎症を起こす病気などの可能性が考えられます。 症状が続くと脱水が起こることもあり、 体重が10%以上減少してしまう脱水は 命にかかわることもあるため、 注意が必要になります。 お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や 免疫力を上げたいと考えられている方や 便秘や下痢、自律神経の乱れが気になる方は お気軽にご相談ください♪ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―