見出し画像

9割が挫折する中、46歳プログラミング初心者のサラリーマンが独学で1ヵ月間休まずHTML、CSSを学習し続けられた3つの理由

プログラミングを始めても挫折する人の割合は約90%だそうです。どれくらいの期間で何をもって挫折というかはわかりかねますが、それでもこの数字はなかなかのものです。かくいう私自身も何年か前にプログラミングを学習しようとしたことがありその時は見事に挫折しました。なので正直90%という挫折率もわからなくはないです。
そんな私でも1ヵ月間休むことなく学習し続けることができました。正直40半ばを過ぎると物覚えや理解も若いころのようによいわけでもありません。それでも壁にぶつかることはもちろんあるとは思いますが今後も続けていく自信はあります。
まずは1ヵ月間だけではありますがプログラミング学習を続けられた理由を大きく3つにわけてご紹介させていただこうと思います。これからプログラミングを始めようと思っている方、過去に挫折したけれど再度チャレンジしようと思っている方のお力になれれば幸いだと思います。

プログラミングを始めようと思ったきっかけ

プログラミングを始めるきっかけとしてはシンプルに「稼ぐため」という方が多いのではないかと思います。不安定な世の中ということもあり、副業や転職のため、起業するためというものです。そういう明確な目標は継続する上で間違いなく大きな力になると思います。しかしながら私にはそんな明確な目標はありませんでしたが、1ヵ月間続けられました。
私の職場は繁忙期、閑散期が差が大きく繁忙期にはほぼ毎日残業、閑散期には定時の17時ぴったりに退社という良くも悪くもメリハリのきいた職場です。17時に退社すると帰宅してからも結構な時間があるもので、この時間を無駄にするのはもったいないということで何か始めようと思い立ったことがそもそものきっかけです。
私が住む福井県はプログラミング教育が盛んで、子供向けのプログラミング教室が結構あちこちで開催されています。何を始めようかぼんやり考えていたある日、そんな子供向けのプログラミング教室を取り上げた新聞記事を目にしました。なにやら今年から小学校ではプログラミング教育が義務化されるそうです。そうなるとある程度のプログラミングのスキルを持っていたほうが生活しやすい世の中に変化していくのでは?となんとなく感じ、プログラミングを始めてみようと思ったのです。
きっかけとしてはこの程度で、「稼ぐ」とか「こういうWebサービスを始めて起業したい」とかいうような強く明確な理由はありませんでしたが、私にとって1ヵ月学習を続けることはさほど難しいことではありませんでした。

過去に私が挫折した理由

プログラミングで挫折する理由は様々だとは思いますが、初期段階、しかもかなりの初期で挫折する方が多いのではないでしょうか。冒頭でもお話しした通り、わたしも過去(10年くらい前だと思います)にプログラミングを学習しようとして挫折した経験があります。学習しようとしてであって学習を始めて挫折したのではないのです。
ずっと以前からプログラミングというものにはなんとなく興味がありました。そんなわけでその当時一念発起して始めようと思い立ったのですが、何から始めてよいのかまずわかりませんでした。当時の状況としてはまず本を買って勉強するのがよいだろうと思い本屋さんに向かうとその手の本はたくさん並べられていてその中から1冊の本を購入しました。
家に帰って本を開きさあ始めようと思いますが、プログラミングを始める前に第1段階の壁があります。環境を整えることです。その当時私が学習しようとしていたものはPHPというもので(今思えばいきなりPHPを始めたというのがそもそもの間違いでした)、それこそ始めるまでの環境を整えることは私にとって大変なことでした。
本に書かれている通り必要なソフトをダウンロードしたりインストールしたりするのですが、本というのは落とし穴があります。書かれている内容が古いため、バージョンが変わっており、本の内容と実際の画面の内容が異なっているのです。こうなってくると何が正しいのかわからなくなり、想像で設定などを進めてしまい、結果うまく動かないということになりました。
そんなわけであえなく学習を始める前に挫折ということになってしまいました。あの時こうだったら続けられたのにと思うことを踏まえ、前置きが長くなってしまいましたが、その理由を3つ紹介させていただこうと思います。

続けられた理由その① 動画サイトの利用 

過去に私は本を使って学習しようとして挫折しましたが、もし当時も今のように動画が普及していたなら、とりあえずは第1段階の壁でもある環境を整えるというところで挫折することはなかったと思います。
私はこの1か月間ドットインストールという動画サイトでHTMLとCSSという言語を一通り学習してきました。これらの言語を学習する上で必要となってくる環境はふたつあり、ひとつは作ったものを表示するブラウザ、もうひとつはコードを書くエディタというもの。推奨するものはブラウザはchrome、エディタはVS Codeというものですが、どちらも導入までの手順が動画で解説されていて、それこそ本とは異なり動画で再生されるものと実際のものが同じなので間違えたり、迷ったりすることはありません。
またブラウザはともかく、エディタに関しては世の中にたくさん種類があって初心者は何を選べばよいかすらわからないと思うのですが、VS Codeというソフトを指定してくれるので迷わないで済むのもいいです。
ドットインストールという動画サイトを知ったのもまさしくyoutubeでマナブさんの動画で紹介されていたからで、youtubeがなかったらドットインストールにたどり着くことができず、それこそまた本を買って挫折していたかもしれません。
ドットインストールのような学習サイトに限らず、youtubeにもプログラミングを学ぶ上での有益な情報がたくさんあります。私もいくつか動画を見て参考にしました。基本的には「稼ぐ」をメインにしたもので、どなたかの影響を強く受けたせいか、成功する法則はほぼ同じためかはわかりませんが、内容はどの方のものもおおよそは同じようなものだと感じました。それだけ再現性が高いということなのかもしれません。
通信速度が速くなったおかげで有益な動画を簡単に得ることが出来るようになっていますので、この恩恵を受けない手はないと思います。特に私のようなプログラミング初心者は間違っても最初に本で学習しようと思わず、動画で始めていただきたいです。これだけは強くお伝えしたいです。
どうしても本で学習したいという方もとりあえずドットインストールの無料のレッスンだけでもいいのでやってみていただきたいです。そのうえで本を使うか動画を使うか決めていただければと思います。
ちなみにドットインストールにはプレミアム会員(税込月額1,080円)というものがあり会員登録すると、415 レッスン6,153 本の動画を見ることができます。無料の動画もいくつかあって雰囲気をつかむのには十分です。私は最初は会員にならず無料で始めましたが、これならやっていけそうと感じ会員登録しました。そして結果として1ヵ月かかりましたが、HTMLとCSSの学習を毎日続けることができました。
ちなみにこちらがドットインストールを知ったマナブさんのyoutube動画です。

続けられた理由その② プログラミングについて相談できる人の存在

環境の整備という第1段階を超えた次に訪れる壁はやはりわからないことが発生した時でしょう。幸運なことに私の身近には元プログラマー(本人はなんちゃってプログラマーと言っています)がいてくれて、わからないことが起きたときは相談に乗ってくれます。
ドットインストールというサイトで私は学習しており、動画と同じことを実際にコード入力していくというやり方をしているのですが、ある時全く同じことをしているはずなのに入力内容が反映されないということが発生しました。何度見直しても動画と同じにしか見えず、なんプロ(なんちゃってプロログラマーの略です)さんに、コード入力した画像を送ったところ、それこそものの数秒で返信が来ました。「スペルが間違っている」と。初心者はそういうことにも気付けず、貴重な時間を延々と使ってしまうわけで、これ以来まずはスペルミスを疑うようにしました。なんプロさんはほんとに頼もしい存在です。
私の場合、身近にこういう人がいてくれて運がよかったのですが、こういう人が身近にいない方もいらっしゃると思います。そんな場合はここでもドットインストールなのですが、プレミアム会員になると質問ができるようになります。なのでわからなことが発生した時の問題はここで解決できます。
なんだかドットインストールの回し者のようになってきましたが、決してそういった者ではありませんのであしからず。
また同じ時期にプログラミングを始めた同志?も心強い存在です。Twitterで#プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
で検索するとプログラミングを始めたばかりの方を簡単に見つけることができます。同じことを学んでいるので当然悩みも同様で、その解決法を紹介してくれていたり、なにより同時期に始めた人が頑張ってい様子はモチベーション向上にもつながります。
プログラミング初心者でTwitterを利用している方はほんとにたくさんいます。わたしもプログラミングを始めてからTwitterを本格的に使うようになりました。プログラミングを始めるならTwitterは絶対に使うべきです。twitterを使っているプログラミング関係の方は初心者、プロに限らずみんな親切で有益な情報を無料または格安で提供してくださっています。
そんな中のおひとりでもあるのがこれすけさんで、私もこの方のツイートやブログをいろいろと参考にさせていただいています。

続けられた理由その③ ハードルを下げる

Twitterの中で誰かがツイートしていたのですが、「1日5分でもいいので学習する」というものがありました。これって続けるうえではかなり有効です。もしこれが5分ではなく30分となると結構ハードルが高くなると思います。5分ならとりあえずPCの電源を入れてみようという気にもなります。
職場は閑散期で時間は充分にあると思っていたのですが、思いもかけずチームメンバーの家族がインフルエンザに感染し5日間休むという事態が発生したことがありました。もともと人数の少ないチームなので一人休むと大変なことになり、朝6時前から夜9時頃まで仕事という日が2、3日続きましたが、そんな日でも帰ってから5分だけと思いでPCの電源を入れて学習したところ気が付いたら2時間経過していたことがありました。
ちなみにまたまたドットインストールの話ですが、動画は1本約3分程度。5分のつもりでやるには適度な長さですし、これが10分となるとどうしようか迷うところでもあります。多分そのあたりも考慮しての動画の時間なのだと思います。(これだけ宣伝しているので広告料をいくらかいただきたいところです)
わからなくても先に進むということもハードルを下げる一つの方法です。これはプログラミングをしている方すべてといっていいほど多くの方が言っていることです。調べればわかることはその時覚えなくていいそうです。もちろんこういうことが出来るということは覚えておく必要はあるとは思いますが、その詳しいコードの書き方までは覚えなくてもいいようです。
実はなんプロさんはHTMLやCSSをまともに学んだことがないそうです。それでも普通にHP作れていますし、私の質問にも答えてくれています。わからないことが起きたらその場でググりながら作るそうです。なんプロさんに限らず一般的にそのようです。すべてググってコピペしてプログラムを作ったと豪語している強者もweb上では見かけます。
実際に私も分からないというか理解しきれていなくてもどんどん次に進めてやってきました。そのほうが効率がいいですし、そのようにやってみてわかったことですが、わからないまま進めてもそのうちわかるようになることもあるということです。
ドットインストールでは学習のメニュー上、次々と新しいことを学ぶ構成にはなってはいるのですが、以前に学習したことがあっての次の新しい機能を学ぶことになりますので、以前学習したことを再度入力する機会があります。一度以前に聞いているので理解が進みますし、なにより時間を重ねるごとに構文というか書き方のパターンがなんとなくわかってきます。なのでわからなくてもがんがん前に進めて問題ないと思います。

1ヵ月続けてはたしてどれぐらい身についているか

偉そうに1ヵ月続けたとはいっていますが、ではどれくらい身についているかが一番大事なところです。正直に言います。おそらく学んだことの2割程度しか身についていないかもしれません。動画で学んだように正方形を回転させろと言われても間違いなくそのコードを今すぐに書くことはできません。
しかしながら、調べさえすれば100%学んだことをすべて形にできる自信はあります。学んでいないこともいくらかはおそらくできるでしょう。とんでもなく時間がかかることになるとは思いますが。
これは続けてこられたから言えることであって、途中で挫折していたらそもそも何か作ろうという発想にも至りません。
HTML、CSSのコードを書くという技術はまだまだ身についていませんが、調べて書くという技術は多少なりとも身についたと思っています。

最後に

プログラミングを1ヵ月続けられた3つの大きな理由をご紹介してきましたが、このほかにあえてもう一つ上げるとしたらこういったブログを書いたり、twitterでつぶやくということもあるかと思います。正直なところ、Twitterはいいとしても、ブログを書くのは結構面倒なことです。でもこういうことを毎日書くことにより、やめるわけにはいかなくなるというのも事実です。
ブログやTwitterに書き込みがなくなったら、あいつついに挫折したなと思われるでしょう。思われたところで別に構わないといえば構わないのですが、やはり人間というものはそう思われたくない生き物らしく、宣言した以上はその通りにならないとなんだか気分が悪いものです。
アウトプットすることは結構な負担にはなるのですが、続けるという意味ではかなり効果的なのかもしれません。

今一つまとまりのない文章でいくぶん長くなってしまいましたが、ここまでおつきあいいただき本当にありがとうございます。私自身がまだ全くの初心者で偉そうに語れる身分ではないのですが、早々に挫折する方が相当いるということで、少しでもお役に立てればと思いこの記事を書くにいたりました。
私もまだプログラミング学習を始めたばかりで挫折する可能性高い中、なんとか1ヵ月やってこれたのもなんプロさんをはじめ、youtube、Twitterで投稿してくれている方々などたくさんの方のおかげだと感謝しております。この記事を読んでいただいた方とともにますます向上していき、今後も学び続けていくことを誓って終わらせていただきたいと思います。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?