見出し画像

節分レッスンの相棒

「起き上がり小法師」
なんて日本的な表現なんでしょう。

起き上がり小法師(おきあがりこぼし)は会津を代表する縁起物で、転んでもすぐに立ち上がるところから、粘り強さと健康のシンボルとして縁起がいいとされています。毎年初市で家族の人数より1個多く買う習わしがあり、会津の家庭には欠かせない縁起物になっています。

極上の会津より
オニの起き上がり小法師

頭の飾りの関係でかなり不安定なこぼしができましたが、なかなかに愛らしく、どう考えてもペア。
私の頭の中では「泣いた赤鬼」だったのですが、全然違いましたな。
セリアでテンション上がって、結局とても愛らしい鬼が完成しました。

風船にビー玉をくくりつけてひっくり返し、空気を入れるだけでこんなのができます。ひっくり返すのが一人では至難の業でありましたが、生徒さんたち、手先が器用なので大丈夫でした。(私は夜な夜な格闘しました)
大きい風船で作って遊んでもらえたら、めちゃ楽しいと思います。


ピンク多めでアレンジ。

今日は朝から、いえ、昨日から雪がちらつき、寒い日でしたが、お正月の思い出などを語り合いながらほっこりしました。思い出というか、キャンプの話を聞いたりするのが楽しいのです。
12月の末に私もキャンプ、、、(いえ、なんちゃって何で、ピクニックと言ったほうがいいかもしれませんが)をやりました。
友人宅でスモークチーズ。最高です。12月も年の瀬だったのにあったかくてほんと、どうしたものかというくらい、お庭でピクニック気分になったんですけど、ようやく冬が来たかな。

お庭でスモークパーティ

なんだかかなり食い散らかしたというに相応しい画像でありましたが、、、まあ、楽しかったのでここに残しておくとします。しかもスモークしたものが一切載っておりませんね。チーズ、ゆで卵、ソーセージ。定番こそ神。あと、餅もやりました。
近所の農協で可愛らしい色合いのスターチスと菜花が売っていたのでそれも飾りました。オレンジのバラは我が家のを切ってきました。あとはパンジーやビオラを植えて、なんとも素敵な年の瀬でした。

そんなわけで、note は画像が簡単に載せれるし、広告もないので、これからこちらで連絡しますが、日程なんか、どこに載せたらいいか分からなイノで、ぼちぼちやってく感じです。

しばらく慣れませんが、お付き合いください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?