見出し画像

マルタ留学32日目~クリスマスマーケット~

こんにちは!
現在語学留学真っ最中のさくらです。
今回は2023年12月20日の1日について書いていきます。

この日は進級テストがありました。。。
進級テストは13時からの1時間で自分のスマートフォンを使って行います。
1時間でテストは70問あり、少し多いなという印象。。。
65%以上で合格とのことです。
パラグラフを読んで、正しいことを言っているのはどれかという記号選択や、文章を見て間違っているところを直す選択や、単語の意味を問われるなど、様々な種類の問題を解きました。
正直受かっているかどうかは難しいかも。。。とドキドキしながらテストを終え、授業に参加しました。

テストの結果は、受かっていたらその日にメールが届きます。
授業中も正直メールが来ないかとドキドキしており、あまり授業に集中できていなかったです。笑
17時くらいにメールが届き、なんと合格!!!!!!!!!
どうにかテストに合格することができました〜!!
なんとギリギリの65%で合格しました。。。笑
よかったよかったと幸せになりつつ、授業を受けました。


そして、授業後、バレッタのクリスマスマーケットに行ってきました!
海外のクリスマスマーケットに参加すること自体初めてなのでドキドキワクワク胸が高まってました(テストも受かったしね)

クリスマスマーケット
観覧車とメリーゴーランド

バレッタは、入り口に大きな噴水広場があるのですが、そこに仮設のお店や遊園地などを作って、クリスマスマーケットにしていました。素敵
ワッフルやチュロス、ピザなど色々美味しそうなものがありましたが、やっぱりマーケット価格で少し高くない,,,?と友達と話しながら見てまわりました。
結局、ホットワインとマルタの食べ物パスティッチを食べました。
ホットワインは初めて飲んだのですが、美味しい!体があったまるし、とても美味しかったです。
パスティッチはパイ生地で中にお肉や野菜などが入っており、中身は店によって変わるそうです。美味しかった!

ホットワインとパスティッチ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?