ぴの丨イラストレーターと黒猫の生活

某一騎当千ゲームのキャラを好きなあまり「自分でも描きたい!」と30歳を越えてまたペンを…

ぴの丨イラストレーターと黒猫の生活

某一騎当千ゲームのキャラを好きなあまり「自分でも描きたい!」と30歳を越えてまたペンを握りしめた人丨

最近の記事

  • 固定された記事

2回書類送検され2回精神科入院をしたメンヘラクソビッチ15年の軌跡

◆はじめに こんにちは! メンヘラクソビッチ(元)「ぴの」です。 この記事では、自己紹介を交え、なぜ私がメンヘラクソビッチになったのか? そんな私が、どのようにして元気になることができたのか? また、今現在イラスト描いていますが、その理由も書いていきます。  同じことで悩んでる方や、他人に振り回されちゃう人は、ぜひ読んでみてください。少しでもそんな方が抜け出せるきっかけになれば幸いです。 1.22歳で社会人スタート~メンヘラの始まり  ろくに就職活動をしなかったのでアルバ

    • ピクセル画プレゼント中🎁です

      ◆先着順、のこり2名様を募集中です✍🏻✨ ◆インスタのDMからご連絡ください 偶然の出会いが好きな方 いきなり行動するのが好きな方 自分のピクセル画がちょうどほしかった方 ご応募お待ちしています🥳

      • アイコンでも描こうかと、唐突に作業を始めるとタイムラプスをつい忘れちゃうマン・・・オシャンティなカフェで映え画像をとろうと思ったら、スイーツを一口食べちゃってたってやつと同じだな🤔(そして「ま、いっか」ってなる)

        • Blenderをさわりはじめて気がついたこと。若いころ当たり前に感じていた「おもしろそう!とりあえずやってみっか!」の精神を何だか置きざりにしていた気がした。「わかんねー」「できねー」がこんなに刺激的で楽しいとは💡ありがたや🙏✨

        • 固定された記事

        2回書類送検され2回精神科入院をしたメンヘラクソビッチ15年の軌跡

          筋肉描きは女の子も描く

          継続できず挫折したわたしが、またnoteをがんばってみようと思った理由

          コンサルをお願いしてまで作ったアカウントを1年放置1年ぶりに、noteに触れています。 自己紹介を書いて、アップして、それっきり・・・ 挫折をしていました。 書くまでの最初の一歩にお尻が重くて、 明日、あした、tomorrow、 そうしているうちに、習慣化されていないことは だんだんおっくうになり、見事に放置状態。 これまでも散々、あらゆる発信やブログサービスを やってはやめてを繰り返してきたので、 正直、『ああ、またかあ・・』となっていました。 当時はコンサルをお願い

          継続できず挫折したわたしが、またnoteをがんばってみようと思った理由

          BLを描いてたらメンヘラクソビッチをやめられた話(2)

          1.出た!「執着」という怨念当時付き合っていた彼と「別れよう!」と決意して資金を貯めていた頃、お勤めしていた職場でなんとなーく気になる人が現れました。(すぐ人を気にあるあたりがまだまだ依存心が抜けてない感じです笑) どうにか連絡先を交換できて、私が引越しをしてからも、なんとなーくやり取りが続いていたのですが、突然その日々が終わりを告げました。 そう、未読スルーです(笑) 普段から忙しい人のようで、返信が1日遅れて戻ってくることもありましたが、来る日も来る日も返事が来ず・

          BLを描いてたらメンヘラクソビッチをやめられた話(2)

          BLを描いてたらメンヘラクソビッチをやめられた話(1)

          1.はじめに メンヘラクソビッチ時代をnoteにまとめてみようと、自分のことを掘りさげていくうち、『あれ?「昔からイラストを描いてます!」という割に実はそんなに長い年月描いていなくない?』ということに気がついてしまいました。       →メンヘラクソビッチ時代を描いた自己紹介はコチラ 自己紹介にあるように、20代はメンヘラクソビッチ・寝たきり・社会から遮断された引きこもり状態の三拍子がそろったヤツでした。  人間の三大欲求と言われる「食欲」「性欲」「睡眠欲」。  メンタ

          BLを描いてたらメンヘラクソビッチをやめられた話(1)