マガジンのカバー画像

心で感じる旅をしたい

13
国内外の旅行記を紹介していきます。現在、国内は沖縄、海外はフィリピン・パラワンについて書きました。ただいま京都旅行について執筆中。自分の行った旅行についてnoteに書いてほしいと…
運営しているクリエイター

#毎日note

たった4日間でも変化あり!?セブ島親子留学体験

約2年半ぶりに、セブ島留学が再開したので親子留学のために行ってきました。滞在期間はたった4…

天然&源泉かけ流し露天風呂「さやの湯処」で垢すり&十割そばを堪能

最近、垢すりにハマってまして、スパ&垢すりができるところはないかなと思って探していたら、…

秋の京都観光。夫婦二人の「修学旅行」へ

京都と言えば、学生時代の修学旅行で訪れた人も多いはず。今日は、学生時代の同級生と結婚し、…

「故郷のボホール島の書いたよ」と伝えたら

一度訪れてみたいところ、フィリピンのボホール島。 オンライン英会話の先生から故郷の島につ…

I want to travel in and out of the Philippines.

私が英語を学ぶ目的の1つは、英語でインタビューできるようになりたいから。その目的を達成す…

「国内外を自由に旅したい」フィリピン人英語講師の願い

「英語でインタビューができるようになりたい!」という思いから、セブ島にある英会話学校QQ E…

フィリピン世界遺産バナウエの棚田を訪問「心を開いたからこそ体験できた最高の誕生日」

「天国への階段」とよばれるフィリピンの世界遺産・バナウェの棚田。「誕生日の思い出に」と、ひとり訪れたフィリピン人英語講師はここで思わぬ出会いがあり、自分自身を見つめ直すきっかけになったといいます。いったいなにがあったのでしょうか。彼がこの旅で訪れたスマギン洞窟や、これから行ってみたいバタネスやイロコスなどについても併せて紹介します。 始めての飛行機搭乗はわからないことだらけ!フィリピン人の英語講師である彼がコルディレラ地方を訪れるため、今住んでいるセブ島を出発したのは10月

20年ぶりの沖縄旅行。那覇×古宇利島 観光で感じた島の魅力

20年ぶりの沖縄旅行に友達と2人で行ってきました。前日まで天気は雨。約2週間続いた長雨でした…