見出し画像

【ベトナム】【ホーチミン】カフェ ドーフー(Ca Phe Do Phu)巡り【3ヶ所】


ベトコン(南ベトナム解放民族戦線)のサイゴン特殊部隊が実際に拠点としていた建物をカフェにしていて、
建物に戦争時代に活躍していた隠し仕掛けがある事で有名です。

ホーチミンに3店舗あったので行ってきました。

一ヶ所目

チャンクアンカイ(Tran Quang Khai)店
秘密の作戦基地として使われていました。


手動扉のエレベーター

今では珍しい手動扉のエレベーターに乗れます。

カフェの外観


一階のエレベーター
エレベーターの中から
なぜかタワー・オブ・テラーを思い出す。
エレベーターの中


二ヶ所目

ダンユン(Dang Dung) 店

秘密文書や薬の保管庫として使われていました。

隠しクローゼット脱出口
隠し空中保管庫

二階に仕掛けが二ヶ所あって見させてもらいました。

カフェの外観
カフェの外観



まずは【クローゼット脱出口】

2階にあります。

パッと見は普通の木でできたクローゼット


このクローゼットから外に脱出できます
クローゼット脱出口の説明
クローゼットの中、床の四角い隠し板を外すと外に脱出できます。


続いて【空中保管庫】
床板で隠されています。

イスの後ろの長い床板で隠されています。
この床板の下に、
店員さんが開けてくれてます
店員さんが開けてくれてます
壁との僅かな隙間に缶が吊るされていて、
中に重要な物を極秘に保管
缶がたくさん吊るされています
隠し空中保管庫の説明

【店内の雰囲気】

一階
一階の棚。この後ろ側が2階からの隠れ脱出口になってます。
急な階段
二階のテラス席
二階のテラス席
二階のテラス席
二階
二階
二階
二階
コムタムと卵焼きのセット 55VND【約330円】
2階のテラス席で頂きました。


三ヶ所目

ヴォーヴァンタン(Vo Van Tan)店

隠し地下室に武器庫があります。

外観。今はミュージアムのみになっていて、カフェは正面の店舗でやっていました。
ミュージアムの正面のカフェ店舗
このテーブルの下に地下室が隠されていますが、行った時は見学不可でした。
ミュージアムの見学
ミュージアムの見学
ミュージアムの見学
ミュージアムの見学
ミュージアムの見学


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?