見出し画像

自分のハンドメイド作品を売り出すまでの道のり

先週から、ハンドメイド作品を売り出すことを決意しました。

心の中ではワクワクと不安が入り混じり、新しい冒険が始まる感覚です。

日曜日、制作スタート。選んだのは布製品。

小さなポーチやキーカバーを作りました。

最初は手こずりましたが、慣れてくると手に馴染む感覚が嬉しいものでした。

月曜日、作品の写真を撮影。

オンラインでの販売には美しい写真が不可欠だと聞いたので、時間をかけて慎重に撮りました。

商品が一層引き立つような角度やライティングに気を使いました。

水曜日、ネットショップ開設。初めてのオンラインショップ作成は、ドキドキ感がいっそう増しました。商品の説明文や価格設定に頭を悩ませつつ、なんとか公開できました。

金曜日、初めての注文が入りました!嬉しさで胸がいっぱい。

注文があった商品を包装する手間も、これまでの努力の成果と思えば何も苦になりません。

土曜日、SNSに投稿。

InstagramやFacebookで作品や制作風景を共有しました。友達やフォロワーからの応援メッセージが、新たなやる気に繋がりました。

一週間が経ち、初めての売上もありました。思い切って始めてみて、本当によかったと感じています。

これからもコツコツと作品を生み出し、新しいお客様との出会いを楽しみにしています。

ハンドメイドの世界は広がり、新たな挑戦が待っていることにワクワクしています。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!