後輩がみかんをくれた。私はそれを愛と呼ぶんだぜ。

愛という漠然とした大きなものを語るやつは沢山いるけど、私は生きてて
それを愛と呼ぶんだぜ!!!!!!!
と思うことが沢山沢山ある。
例えば、
父の仕事は世間様の休みに稼働するので、連休は仕事がより忙しくなる。
お母さんが連休頑張ってくれてありがとう
でお父さんにケーキを買ってきた。
お父さんが好きなタルトのケーキ。
人生で食べたケーキで5本の指に入る美味さ!!ってめちゃ喜んでて、私も楽しかった。お母さんは照れて、ゴマスッテルだけ〜
って言ってたけどそれもなんか可愛かった。
それを愛と呼ぶんだぜ、、、、、、
と心の中でしっとりした。

こう言うちょっとしたことを愛とかいう大きなものに括るのが好き。
でも本当にそうだから。



2日間の暴食のせいで胃もたれだと後輩ちゃんにほざいてて、その日の昼食は野菜ジュースと小さなパンひとつだけ食べた。
そしたら隣から
みかん食べてください
と渡された。
後輩曰く、胃もたれには柑橘が効くという根拠のないそれを教えてくれた。
自身も胃もたれだそうでレモン汁で野菜を和えてみかんを3つ持ってきたって言ってた。
その大事なみかんをひとつくれたという事はまじでそれを愛と呼ぶんだぜ。
胃袋も心も回復した。
そんだけしか食べてないのに仕事も頑張れた。こういうちょっとした幸せが訪れますように。
いい子に暮らすぞー。

らぶあんどぴーす

後輩がくれたみかん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?