絶対わからないよ私達のことなんて流行りしか興味ないなんて思ってるんでしょ

結婚について若いなりに考えるけど、私は入籍することに対して軽い考えを持っている。
願望はもちろんあるけど、長く付き合ってる彼がいるけど、まだしなくていいし結婚してからも自由がいいなとか思っちゃってるから彼もプレッシャーは全然無いと思う。

友達男女女で飲んでいて男性と女性の考えのずれ?みたいなので話してたら私vs2人という構造になりああ分かりきれない、分かって欲しくもないわと途中からウザくなってしまった。

そんなの当事者2人がふわついた考えしかないんだからとやかく言われたかないと思いつつ腑に落ちぬまま飲み会は進み楽しく飲み解散して朝起きて今モヤモヤしてる。
沢山楽しい場面あったのにその言葉達だけが脳細胞へ取り込まれた気がして残ってしまった。
昨日楽しかったな、よりも
うるさかったな、あのターン。
とか思ってしまう自分が嫌になる。
些細なことだから気にせず言わせておけばいいのに、分からないやつには分からせないのが私のスタンスだと思ってたのに、まんまとvs構造になり言いくるめられてしまっている。
私の問題なので私だけが考えればいい。
これからはもっと自分達のことを考えて生きていこうと思う。
今も自分のことしか考えてないけど。
素敵な脳みそになりたいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?