武田ヒロキ

新潟でweb関連でお仕事してます。Webデザイナー、フロントエンドエンジニアなど

武田ヒロキ

新潟でweb関連でお仕事してます。Webデザイナー、フロントエンドエンジニアなど

最近の記事

放送局がなくなるときの話

今日2020年6月30日をもって、長年親しんだ地元のFMラジオ局が閉局します。 単純に喪失感がすごいので、それに対する感想文です。 実は好きなテレビ局がなくなってしまうことは、つい3ヶ月前にも体験しました。 BS258、Dlifeです。 その時も物凄い喪失感でまだ気持ちが整理できていません。 最後に流れたテレビ局としてのエンディングのような番組を思い出すと辛い。。。 きっとラジオも同じように、7月も8月も車に乗るたびに、チャンネルを合わせていなくなったことを確認して過ごす

    • Macでvcam入れてMeetしようの巻

      この記事に書いてあるのは、Macでバーチャルカメラを使ってMeetに表示したときの覚え書です。 トラブルシューティング的な感じのことは書いていないのであしからず。 コマンドライン(ターミナル)は使わないコマンドライン用のコードが書いてある記事が苦手って人におすすめの記事です。 僕はコードが書いてある記事の方が好きです。 使うアレソレ・Meet ・OBS - https://obsproject.com/ ・OBS (macOS) Virtual Camera - http

      • ゆるゆるリモートワークで使っているアレソレたち

        在宅リモートで勤務して、たまに会社に行ったり、打ち合わせに出たりっていうことをしています。 リモートワークで使っている、サービスやツールなどをバババーっと書いていきます。 連絡系サービス・ツールSlack 皆さんご存知チャット型連絡ツール 用途に合わせてワークスペースやチャンネルを作れて便利 社内のデータレビューや校正依頼なども、フォームでできるようになっています。 Chatwork こちらもチャットツール。 Slackと比べてやや使いにくい印象がありますが、Slack

      放送局がなくなるときの話