見出し画像

【振り返り 2023.11.25】Xデザイン学校 ユーザーリサーチコース #05

第5回目の最終日。講義もあったけど、この日もグループワーク多めでした。
最後の宿題だったチームのフィールドノーツを先日なんとか完成させ、それらも活用しつつ、過去メモも活用しつつ、試行錯誤しながらまたグルーピングやら関係性を探っていく。

フィールドノーツの最終まとめみたいな授業で、機会領域を創出して発表する。
「機会」とは答えではなく新しい「問題」を与えるものっていう言葉が印象深いです。

途中CVCAとか私には初耳なものも出てきたけど、CVCAを試せる時間的余裕もなく、最終スプシやmiro、ドキュメントなどを行ったり来たり。
「これで良いのかな?足りてる?」って何度も気になったけど、そもそもこういうものって正解はないですよね。
その辺りはデザインとなんとなく一緒だなって思ったり。

リサーチも「1+1=2」みたいな正解はないけど、そういったとこも含めて面白いです。
曖昧なまま進むけど、「多分これな気がする」って自分たちが最善を尽くして出したものが最適解なはず。

新しいものを見ていくときはMECEで見ていくことはないと思うって、先生が言ってたのも「なるほど」って納得ができた。
既存のものに対して改善していこうと思うと、漏れなくダブりなくって気にしがちだけど、今回の授業のようにそこに山はあるのかっていうような探索段階だと、確かにMECEは早すぎですよね。

全5回終始言語化の難しさを体感しつつ、チームで分析やまとめ作業を最後まで頑張れて良かった。
普段やってる業務への関係性の有無でいったら、ユーザーリサーチコースではなく、恐らくUXリサーチコースの方が近かったと思うけど、私はユーザーリサーチコースを選んで良かったなと思います。
◯◯法みたいなフレームワークありきじゃなく、ここまで泥臭く(←良い意味で使ってます🥰)文章でやり取りし続ける機会も滅多にないため、良い機会でした。

講師もチームメンバーも全員良い方たちで、短期間でしたけど、ご一緒できて良かったです💖
ありがとうございました!これからも学び続けたいです!

📝備忘録

宿題:-

  • Keep:楽しく学ぶ😀

  • Problem:前回T(自分用)の読みかけ本を読み終わっていない

  • Try:本読む、学び続ける


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?