見出し画像

スペルト小麦で作る食パンのレシピ

スペルト小麦は、通常の小麦に比べて栄養価が高く、消化吸収にも優れていることから注目を集めています。
毎朝食べるなら美味しくて、健康なものを摂りたい。
そこで、今回はスペルト小麦を使った食パンのレシピを紹介します。

材料(1斤)

【予備発酵】
水(常温) 50cc
きび砂糖 1g
ドライイースト 3g

スペルト小麦 250g
きび砂糖 19g
牛乳 100g
塩 4g
バター 18g

使用する物

ホームベーカリー
オーブンレンジ
食パンケース(1斤用)

作り方

  1. ホームベーカリーのケースに予備発酵用の水、ドライイースト、砂糖1gを混ぜてオーブンレンジの発酵機能で30度10分間予備発酵をする

  2. 1.にスペルト小麦、きび砂糖19g、塩、牛乳を入れてホームベーカリーの生地機能で20分混ぜる

  3. 生地に薄い膜ができるくらい捏ねたら室温に戻したバターを加えて、さらに10分こねる

  4. こねあがったら1次発酵。35度で40分。生地が2倍の大きさになったら1次発酵完了

  5. 優しくパンチングして、3分割にして、10〜15生地を休ませる。この時真ん中を少しだけ小さく分けるとバランスが良くなる

  6. 食パン型にオーブンシートを敷いて、生地を成形して食パン型にいれ、35度で30分間二次発酵。型の7割くらいまで膨らんできたら二次発酵完了

  7. オーブンを180度で予熱する。この時にオーブンの鉄板も一緒にあたためる

  8. 180度で25分焼く

  9. 焼き上がったら型から外して、粗熱を取る

スペルト小麦の香りが香ばしく、
そのままトーストやサンドイッチにしても美味しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?