見出し画像

スペルト小麦のパン・オ・フリュイ

スペルト小麦でパンを焼くと、香ばしくパリッとした食感になることから、ハード系パンが合いそうと思い、パン・オ・フリュイを焼いてみました。
フリュイとはフランス語で「フルーツ」のこと。赤ワインに漬け込んだフルーツの芳醇さ、ナッツの香ばしさが、食事からお酒のおツマミにもピッタリです。

材料(3本分)

スペルト小麦 170g
ライ麦 30g
塩 3g

水 140
イースト 3g
ハチミツ 10g

ドライフルーツ 50g
 レーズン
 いちじく
 クランベリー
赤ワイン
シナモン
クローブ
レモン

ナッツ 50g
 胡桃
 カシューナッツ

作り方

  1. 前日に赤ワイン、シナモン、グローブ、レモンにドライフルーツを漬ける

  2. ナッツをオーブンで焼いて冷ましておく

  3. 水、砂糖、ドライイーストを混ぜて電子レンジの発酵機能で10分予備発酵させる

  4. 3にスペルト小麦、スペルト小麦の全粒粉、ライ麦、塩を混ぜて捏ねる

  5. こねあがったら1次発酵を行う。30分経ったら折りたたみまた30分発酵。

  6. 約2倍に膨らんだら生地を3等分にして水気を切ったワイン漬けのドライフルーツ、ナッツを生地で巻く

  7. 2次発酵で30分

  8. 1.5倍くらいに膨らんだらオーブンを210度に予熱して、15分焼く。

  9. 粗熱を取ったらできあがり。

スライスしてそのままでも、クリームチーズを塗ってもおいしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?