見出し画像

01. ボードゲーム

Mice and Mystics (マイス&ミスティクス)

私の中で最近話題のボードゲーム。
冬の寒い時期の良き友

これは、プレイヤー同士がチームとなって、物語を進めていくタイプのもの。一緒にプレイする人とどのようにゲームを進めていくか相談しながらプレイするというものまた楽しいポイントだ。
私は動物モチーフの駒や、動物たちが躍動するカードデザインなどに目がないので、このボードゲームも非常にたまらない作品となっている。

手前4つのネズミがプレイヤーの駒

これまで、「人生ゲーム」くらいしかボードゲームをプレイしたことがなかった私にとって、このようなRPGのタイプのボードゲームを始めるとき、ルールの理解にかなり頭を使う。サイコロを振る以外にもあれこれ設定があり、気に掛けるところがたくさんある。ボードゲームをプレイしはじめるときはいつも頭を抱えるが、そこを超えたら楽しい冒険が始まるのでそこは乗り越えるしかない。(とはいえ、わからないところはYoutubeの説明動画や我が伴侶に頼っている)

メインボード、自分の手札やストーリーボートなど

一度始めるとあっという間に2、3時間はすぎてしまうボードゲーム。
これのほかに5つ持っているものがあるので追々紹介したい。

余談

里帰り出産の為に我が故郷津軽に滞在している親友、妊娠したまま働き続け、かつ一児の母もし続ける君に尊敬しかない。やっと少しはゆっくりできるようになっただろうか。癒しのパワーが降り注げー

ひかりのハンモック

サポートしてくれたらうれぴよ🐥