見出し画像

忘れる自分を責めていませんか?

皆さん、おはようございます。
西野ぴんです。

今日は、ピンアクションタイプの記憶に関するお話です。

ピンアクションタイプは正直なところあまり覚えるのが得意ではありません。

なので、職場の人やパートナーに
「どうして覚えていないの?」
と言われることがあります。

もちろんそれはその人の考えなので、尊重することもあるのですが、

そこで、ピンアクションタイプが自分を責めてしまうのは問題です。

バッドサイクルに入るからです。

忘れることは、全く悪いことではなりません。

社会の一般的な考えは無視してください。

ピンアクションタイプは楽しいことが大好きです。

そして、楽しいと感じるためには、今までのことは忘れて、目の前のことに新鮮に向き合うことが大事なのです。

その証拠に、何年も付き合っている人よりも、何年ぶりに会う人のほうが、楽しくフラットに会話できることありませんか?

初めてに近いことは、ノルアドレナリンが出るので、むしろ快楽ホルモンが出ることが理由としてあげられると思います。

今すぐにできることとしては、「どうして覚えてないの?」と言ってくる人がいたら、それはタイプの違う人、覚えていないといけないと思っている人の意見なので、まずは気にしないようにしましょう。

そして、もし覚えてない自分を責めそうになった時は、今日のこの文章を思い出してください。

それだけで、グッドサイクル👍に向かいやすくなります。

グッドサイクルに向かうと、本来の行動力が発揮されます。

ぜひ責めないでくださいね^_^

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?