マガジンのカバー画像

PILOT社員が興味関心を持っているSDGs

20
PILOT社員一人ひとりが、興味感心を持っているSDGsの目標について書かれた記事です。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

僕の心を巣食っている「幸せジャンキー」に贈る

生きるの精一杯な日本人の一人であるぼく。世界的に見て(一応)豊かで先進国である我が国には、日本国憲法第25条で「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」が定めらているのにも関わらず、様々な理由で生きることに精一杯な人がいる。 あぁ、まさに僕のことだ。 健康で文化的な最低限度の生活すら困難な人が世界のどこかにいる中で、(一応)豊かな生活が保証されている筈の日本ですら、生きることが精一杯なのに、仕組みがあったところでどれだけの持続可能な社会を実現できる

母の想いとSDGs

滅多に風邪をひくことなく、丈夫な身体。 それが当たり前ではないことに気付かされたのは、SDGsの目標『2:飢餓をゼロに』です。 はじめにはじめまして、PILOTでディレクターをしているまっちゃんです。 PILOTでは、SDGsへの理解を深めるための企画の1つとして、社内で勉強会を開催しています。 『SDGsをテーマに1人1noteを書く』へ参加が決まり、SDGs17の目標を調べる中で、気になる目標を見つけました。 『2:飢餓をゼロに』です。 わたしは現在、東京でひ