見出し画像

Radio215.[再]中垣顕実さん(浄土真宗本願寺派)

お寺の朝から始める、安養な生活。あなたのウェルビーイングがととのうポッドキャスト「Temple Morning Radio」。
隔週でお届けするアンコール配信。215週目は浄土真宗本願寺派 中垣顕実さんをゲストにお迎えした2021年1月のトークを再配信します。


トークゲスト プロフィール

中垣顕実(なかがき けんじつ)

画像1

ニューヨーク在住のフリーランス僧侶(浄土真宗本願寺派の僧侶)。
米国NPO団体のニューヨーク平和PRFファンデーション(Heiwa Peace and Reconciliation Foundation of New York Ltd.)  を2018年に創立し、会長を務める。現在、ひろしま平和大使、長崎平和特派員、ニューヨーク仏教連盟名誉会長、NYインターフェイス・センター名誉理事(前副会長)、ニューヨーク市警察コミュニティ・リエーゾンとして活動。ニューヨーク本願寺仏教会前住職、NY日系人会前理事などを務めた。

1961年3月11日、大阪府茨木市誕生。1980年に得度、1985年に海外開教使として西本願寺より北米開教区に派遣。シアトル別院(1985年ー1989年)、パレア仏教会(1989年ー1994年)を経て、1994年にニューヨーク本願寺仏教会(1994年~2010年)。2010年2月に米国仏教団から勤続25年の表彰。2010年以降は、フリーランス僧侶として活動。

学歴:1983年に京都の龍谷大学仏教史学科卒業、その後、大阪府高槻市にある行信教校で真宗学を学ぶ。1994年にカリフォルニア州立大学フレスノ校で言語学修士課程を終了し、2012年にニューヨーク神学校で伝道博士(インターフェイス/諸宗教対話)取得。

1994年から毎年8月5日に広島・長崎原爆法要「恒久平和の日の集い」を主催し、仏教の精神にも基づいた平和を訴える活動を展開(今年が30年目)。2002年から十年間、9月11日にハドソン川での9.11同時多発テロ犠牲者追悼灯ろう流しを行う。現在は卍のドキュメンタリー2022年に完成。

著書:『卍(まんじ)とハーケンクロイツ』ー卍に隠された十字架と聖徳の光ー(現代書館、2013年)、『マンハッタン坊主、つれづれ日記』(現代書館、2010年)、『ニューヨーク坊主、インドを歩く』(現代書館、2003年)がある。

英語著書:2018年にStone Bridge Press から"The Buddhist Swastika and Hitler's Cross" - Rescuing a Symbol of Peace from the Forces of Hate - 。を出版。

特に力を入れている活動(趣味でも◯)

西洋社会における本来の「卍」(Swastika) の意味の認識を高める活動。

みなさんに参加してほしい催し・活動などがあれば教えてください。

コロナのため、zoomによる毎週日曜の「仏教経典を読む会」(スッタニパーダを現在読んでいます)を行っています。日本時間だと日曜の夜23時〜午前0時になります。

YouTube は「NY・TK法師チャネル / TK Dharma NYC Channel」と「Ipghn 2015」でいろいろアップしてあります。チャンネル登録もよろしく!

Web| http://heiwafoundation.org
Facebook|https://www.facebook.com/HeiwaPRF
Facebook(個人)|https://www.facebook.com/toshikazu.nakagaki

画像2

写真:NY国連本部のGeneral Assembly Hall で行われたInternational Day of Vesak/釈尊降誕会 (2019年5月)で大乗仏教を代表して基調法話をする中垣法師。

Temple Morning Radio 215週目(2024/5/20-5/24)

お経ゲスト
5/20 浦上哲也「重誓偈」神奈川県横浜市 浄土真宗 なごみ庵
5/21 大久保瑞昭「勤行」北海道岩見沢市 浄土宗西山禅林寺派 善光寺
5/22 互井観章「初伽陀」東京都新宿区 日蓮宗 経王寺
5/23 海野峻宏「般若心経(唐韻)」群馬県千代田町 黄檗宗 宝林寺
5/24 伊藤禎顕「阿弥陀経」三重県津市 浄土真宗本願寺派 西方寺

【YouTubeプレイリスト】※5日分を通して聴けます

トークゲスト・お経ゲストへのメッセージや質問

この投稿のコメント欄に、宛先をお示しいただいた上でお寄せください。ゲストに必ずお伝えいたします。

テンプルモーニングラジオへの応援のお願い

「テンプルモーニングラジオ」はコロナの自粛期間中においても生活リズムを整えられるよう、毎朝の習慣としていただくためのポッドキャスト番組として始まりました。より多くの方に聴いていただけるように、安定的継続と今後さらなる活動を広げていくために、皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。

新プラットフォーム「pilgry」のご案内

「テンプルモーニングラジオ」過去のゲストとのトークや、「音の巡礼」コーナーのお経が、地図から探せるWebサイトができました!ぜひ、ご活用ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?