見出し画像

乗っかり営業をして稼ぐ中国人の話。

Pilatelistです。
フィットネスグッズ、ウェア、マシンをODM、OEM製作アテンドを行っている会社です。

ピラティスインストラクターである代表のあやまるが、日々お客さんに提案をするフィットネスウェア、フィットネスマシン、そしてフィットネスグッズの生産背景を気にしたことから事業が生まれました。


ものづくりの話ではなくてものやスタジオを作った後について。自分のスタジオ、自分のブランドを作ったのはいいけど、収入の仕組みがないと続けられません!
今日は、中国人に見る営業方法についてお話します。



① 中華系アーティストの来日に合わせて乗っかりPR

4月6、7日に中華系アーティスト周杰伦(ジェイ・チョウ)が横浜Kアリーナでライブを行い、筆者も最終日に参戦しました。

周杰伦(ジェイ・チョウ)とは、日本人はほぼほぼ知っている方が少ないと思いますが、台湾出身のポップ歌手、作曲家、プロデューサー、俳優です。2000年にデビューし、R&B、ヒップホップ、バラード、クラシック等様々なジャンルを融合した独自の音楽を作ります。中華圏ではトップクラスのスーパースターです。


ライブ当日、新高島の駅からKアリーナまでの道中電子看板を背負っている人がいました。

当日の横浜Kアリーナの収容人数は2万人。
周杰伦と聞いて『知ってる!』なんて言う日本人は、10人いて1人いるかいないかレベルなので(私の肌感覚)2万人近くの在住中国人に無料でPRする絶好の機会なんです。

在住中国人向けのPR看板
会場にある周杰伦のツアーポスター

会場近辺エリアでは『チケット売ってください』『写真撮ってください』は全て中国語。もちろん会場内も中国語が飛び交っていましたw


② 中華系アーティストの来日に合わせて乗っかり営業

周杰伦のライブ5日前に世界最大の火鍋チェーン店海底捞新宿店のWechatアカウントが告知をしていました。

火鍋チェーン店の告知

かなりざっくり翻訳をすると「本人は来ないけど、ライブ終了後ファンのみんなで火鍋食べませんか?横浜Kアリーナに新宿店行きのマイクロバスを準備しています!」と書いてあります😂

大学生の頃、筆者は牛角でアルバイトリーダーをしていました。当時は、ビラ配り・ホットペッパー以外の集客方法なんて考えもしなかったので、この集客方法を見た時2度見しちゃいました。中国らしいっちゃ中国らしい。

当日、新宿店の看板は人が多すぎて確認出来ませんでしたが、川崎店バージョンがありましたw

火鍋屋(川崎店)の乗っかり営業看板

中国SNSを見ていると、彼がライブをする至る所でこの現象が起きています。
ちなみに、この火鍋屋は彼のスポンサーではありません!w

中国SNSよりバンコクバージョン
中国SNSより上海バージョン


日本には現在9店舗あります。
「美味しい?」って味の感想を聞かれたら、普通。ただ私は、懐かしい味なのでたまに行きますw
初めて行くのであれば、名物のカンフー麺を食べてみてください!


③ 雨が降ったら突然現れるお店

中国の観光地、繁華街の駅前ではよく見る光景。
雨が降ったらどこからともなく傘の移動販売屋さんが現れて、雨が上がるとどこかに消えちゃうお店。

バレンタインデーや恋人記念日の場合は、バラの花束の移動販売屋さん等、時と状況に併せて移動販売のお店(恐らく無許可w)が現れます。

中国のSNSから引用
中国のSNSから引用
中国のSNSから引用


④ 野菜の生産農家さんとコラボでライブ配信をするインストラクター

インストラクターの物販と言えば、フィットネスグッズ・フィットネスウェア・健康食品と思われがちです。

しかし筆者が見たライブ配信は、野菜・果物…それぞれの生産者さんと中国インストラクターが野菜の調理法と運動についてコラボでトークしながら販売をしていました。
これはお互い乗っかり営業パターンですね。
※動画を添付したかったのですが、見つからずすみません…!

何かしら物販を始めたいけど何から始めたらという方も多いと思います。
野菜・果物販売は

・在庫を抱えたくない
・小さいことから始めたい
・他の人が売っていないものを販売したい
・良いものを売りたい

そんな方におすすめです🫣

野菜や果物は日々、何かしらお客さんは購入されるはずなのでインストラクターであるあなたが提案してもいいかもしれません!✨


⑤ まとめ

集客・販売・営業をするには何も決まりはありません!
みんなが割引をしているから、ホットペッパーをしているから・・・自分もやる!では無いと個人的に思います。

この中国の方達の営業方法がパーフェクトな方法とは言えませんが、人を集めるということは本当に大変なことです。

人がどうやったら集まるのか、集まったらどうアプローチをして稼ぐのか、経営者・ブランドプロデューサーであればそれを考えることが大事。

これからは地域の夏祭りやイベントが多いシーズンに入ります。人が集まる時にあなたのスタジオ・ブランドをPRするのは絶好のチャンス!✨
ガンガン仕掛けて行きましょう!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
また、来週お会いしましょう!


シェイシェイ🐼🙏🏻🇨🇳

↓↓↓お問い合わせはこちらから✉️↓↓↓
▶名入りヨガマット 10枚~
▶名入りヨガレギンス 30枚~
▶アパレルODMメンズ・レディース 30枚~(仕様次第)
HP記載以外の商品も多数揃えています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?