見出し画像

JLPT N5対策 教材5選!

こんにちは。Hikaruです。
JLPTの申し込みが始まる時期は
いつもより少し忙しくなります。

新規学生に会える楽しみと
ワクワクでいっぱいです:)

さて、
今回はJLPT N5の対策で実際に
使用している教材を紹介します。

*日本語総まとめN5

この1冊で対策ができます!
6週間で完成するので時間がない学生にもおすすめです!

文字語彙文法対策

*にほんごチャレンジ N4-N5 かんじ

N4もゆくゆくは受験する学生に
購入いただいている本です!
絵で漢字の成り立ちも理解することができます。
英語はもちろんですが、
珍しくポルトガル語もついています!
N5レベルの漢字は11Unitあり、
無理なく楽しく学べる教材です♪

*TRY!N5

漢字圏で有名なTRY!シリーズです。
文法を勉強したい!という人にオススメです🔥

単元ごとに学んだ文法を使ったテストで
定着したかどうかを確認できます。

また、「まとめの問題」で
リスニングの問題もチャレンジできるので
少ししか文法を勉強していなくても
聴解対策の練習ができます♪

模試&演習

レベルチェックや力試しとして
テストの1ヶ月前や3ヶ月前に行っています。
色々教材はありますが
・短時間でもできるもの
・解説が詳しいもの
・見やすいもの
・復習しやすいもの
を基準に選んでいます。

おすすめはこの2つです⏬
*直前対策ドリル&模試 文字語彙文法

ミニ模試のように使っています。

時間がなくてもコツコツ継続でき、
苦手なパートを見つけることもできます。

2週間前でも間に合うようにデザインされています。

後半は模試も各3回ついており、
演習🔥演習🔥演習
と時間はないけど演習したい!
ミニテストを宿題にしたい!場合に効果的です♪

日本語学校でも使っていました!
私はN5からN1まで全て揃えて持っています!

*ベスト模試 N5

スコアシートもあり
実際に何点取れるか自分で計算できます。
解説がわかりやすく、
聴解のスクリプトも見やすいので
気に入っています。

模試や演習をする場合
全ての問題を確認するのは時間がないので
聴解以外は宿題にしています。
回答はGoogle Formで提出してもらい
間違えたところから優先的にフィードバックをします。

Google Formを活用すると
学生は提出後にすぐ点数がわかります。
先生は採点の時間がなくなるのと
間違えたとことが一目瞭然なので
レッスンの事前準備に役立ちます。

他にも分野を絞った教材はありますが
今回はオンラインレッスンで使いやすい教材を
5つ選んでみました!

N5対策、何をしたらいいんだろう〜
と悩んでいる方は
ぜひ参考にしてみてください:)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?