見出し画像

バイク

【バイクのこと】
風が気持ちよくて
なぜか乗り方を知っていて
思うだけで何かが沸き立つ


ひょんなことからバイクに乗りたかった事を思い出した。

1週間後には教習所の入校手続きをしてた。


車の免許ははるか昔にとっていて、
ほぼ公道を走ることなくペーパードライバー

バイクの免許を取得して
(しかも大型)
そして公道デビュー


ママチャリから大型バイクへの変容は

変化が大きすぎて心が追い付かない


先日、朝早くにバイクで走っていた。
他に車もバイクも歩行者もいない時間帯

40キロ道路を法規走行で時速30キロで行くスクーターが前方にいた。
車間を開けて、その後ろを時速30キロで大型バイクが追いかける。

個人的に、低速運転は安心安全でご機嫌なのだ。
ママチャリの感覚。

だけどスクーターは路肩に停車して譲ってくれた。

だいぶ車間あいてたんだ。
煽りじゃないんだ。
ゴメンナサイ、ゴメンナサイと追い抜く。。。

ほんの少しアクセル回すだけで、一瞬で時速40キロ。

自分の乗ってるバイクの力を自覚せざるを得ない。

大型バイクの世界


ママチャリの世界から離れるのは

とても不安で恐くて

何だか寂しい。


それでも私にとってバイクはとても大切

風が気持ちよくて

なぜか乗り方を知っていて

思うだけで何かが沸き立つ


新しい世界、よろしくね




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?