孤独5

たとえば、きっと、

絶対音感があるように

人の心情が伝わってくるの

ズレてると苦しいの

その空間とその人の心情

その人の心情とその人の行動

ズレてたら苦しいの


人の心の声が聞こえるとか読める人っていうような
オカルトな話や
ファンタジーな物語
なんで、人の心が言語化されて聞こえてくるのさ
それではいくら聞こえていたのだとしても、あなたの言語レベルに落とされてしまうじゃないか

人の心を
ぼくは言語化しないよ
ぼくはしないようにしてきたよ
ぼくの言語能力で言葉にしてはいけないってわかってたよ

人の心なんて
全部その人から溢れているじゃないか
言語化なんてできるわけないじゃないか
どうしてわざわざ狭くて小さい世界に入っていきたがるのよ
入れないよ

溢れる想いが縮こまらずに羽ばたいていける無限の空間で生きればいいのに

行きたいところにふらっと行きたい、ひとりのひかり暮らし、明日を恐れずに今日を生きたい、戦争と虫歯と宝くじのない世界を夢想してみる。