日記4

今の世の中、
この社会は、
わかりやすくていいところをわかりづらくして
わかりづらくていいものをわかりやすくしている

人の幸せや不幸せに定義があって

隣にいる人のことを不幸せにする方法は簡単だから考えなくてもわかるけど

隣にいる人を幸せにする方法は考えてもわからない

これをされたくないであろうことはわかるけど
この人が何をされたいのかは、ぼくが考えてもわからない
この人はぼくに、
何もされたくない、
それが正解だろう

今の世の中は幸せを他者と共有できない世界だ

不器用なぼくみたいな人が他者と関わりたいならば、共有できるのは不幸せだけだ

相手の願い、
相手の幸せを考えると、
ぼくにできることはない、

ぼくにはわからない、あなたを幸せにできる方法が

ぼくが幸せになる方法がわからなかった

それがぼくの生きてきた光のない世界だった

でも、
もうぼくもわかっている
幸せはつくれるものじゃないし、

この世に不幸せなんてない、

すべては幸い中の不幸であって、

そのすべてを幸せで包み込むよ

この世に不可能なんてないの


不幸が起こらなきゃ
助け合えない、
求め合えない、
幸せを分かち合うのではなく、
不幸の分散でしか幸せを得られない、

他人の不幸を見てからじゃなきゃ
自身の幸福を感じられないなんて、
あまりにも愚かだろ


2023.11.27

行きたいところにふらっと行きたい、ひとりのひかり暮らし、明日を恐れずに今日を生きたい、戦争と虫歯と宝くじのない世界を夢想してみる。