見出し画像

ピカピカが日本最大級の小説賞「第11回ネット小説大賞」の協賛企業として、新設されたエンタメ部門「ボイスドラマ賞」に適した小説作品を選考し、ボイスドラマを制作する

日本最大級の小説賞「第11回ネット小説大賞」が2023年5月1日よりネット上で優秀な作品を募集します。この賞は、小説、漫画、ボイスドラマなどの様々な形でプロデビューを目指す優秀なクリエイターを支援しています。従来とは異なり、今回の選考ではエンタメ部門「ボイスドラマ賞」が新設され、ボイスドラマに適した小説作品を厳選し、ボイスドラマとして制作を行います。ネット小説作品を多様な形で新しく表現していきます。
 
オンラインでボイスドラマを視聴できるプラットフォーム「ピカピカ」が、「ボイスドラマ賞」の唯一の協力者として、すべての作品の選考プロセスに参加します。
 
「ボイスドラマ賞」の受賞者と共にボイスドラマを制作し、アプリ内で放送する予定です。

 
「第11回ネット小説大賞」は、2023年5月1日から2023年7月31日まで、『小説家になろう』内にて作品を募集し、その後、一次選考、二次選考を通して最終結果発表が行われます。各賞の選考結果は、2023年12月下旬にネット小説大賞公式ページで公表されます。特筆すべきは、エンタメ部門新設された「ボイスドラマ賞」は、ピカピカに招かれた日本と海外のプロのボイスドラマ制作や宣伝チームによって審査されることです。たくさんの応募作品の中から、最も感動的でボイスドラマ化に適した作品を「ボイスドラマ賞」 を与える予定です。受賞者は、自身の小説を一流の制作チームによってボイスドラマ作品として変身させられる機会を手にします。そして、ピカピカアプリ内の百万規模の登録ユーザーやボイスドラマファンに向けて放送します。ピカピカはボイスドラマの宣伝もサポートし、受賞作品が読者やリスナーの距離感を縮めて、より多くの注目を集めるように取り組んでいきます。
 
「声で最高の楽しみを」をミッションとするピカピカは、2022年にボイスドラマサービスをリリースしてから、声優の生配信、ボイスドラマの放送、オンラインボイスドラマの制作で蓄積されたノウハウで外部の人気声優、優秀なボイスドラマクリエイターや制作会社と共に、アプリ内に集まる音声愛好家ユーザーの支持によってボイスドラマの制作や放送に関する雰囲気を作り上げています。サービスのリリースからわずか1年も経たないうちに、ピカピカにはすでに1,000部以上の人気なボイスドラマが集まっています。ユーザー達はオンラインで視聴し、声優の生放送で弾幕によるコミュニケーションなどの形で、ボイスドラマの制作について語りあい、制作に参加までする事で活気が溢れています。エンターテインメント産業におけるボイスドラマ全体の存在感と影響力の向上を実現しています。
 
また、生配信やボイスドラマの制作に加えて、ピカピカはボイスドラマ制作に関わるコミュニティや脚本クリエイターのサポートを行っており、脚本の創作、声優の選考、演出スタジオの手配、音声の編集、作品の放送、番宣などの面で協力する事でボイスドラマの創作環境をより良くしていきます。ピカピカは今回、第11回ネット小説大賞「ボイスドラマ賞」の取り組みを通じて、ネット小説クリエイターやピカピカのボイスドラマの制作者により多くの協業視点を提供し、文学とボイスドラマのコラボを加速させ、優秀な小説作品をボイスドラマ作品化することを目指しています。
 
第11回ネット小説大賞エンタメ部門「ボイスドラマ賞」の受賞者には賞金3万円が贈呈され、制作されたボイスドラマは海外市場でもプロモーションをする事で、受賞者と受賞作品の知名度を全面的に高めていきます。より多くの優秀な作品を創作できる環境づくりを行います。本コンテストに興味のあるクリエイターは2023年5月1日から2023年7月31日まで、https://www.cg-con.com/novel/vol11/より、募集要項をご確認ください。たくさんの応募をお待ちしています!
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?